• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

心不全における血管内皮グリコカリックスの超微形態学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K18347
研究機関岐阜大学

研究代表者

福田 哲也  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (00839201)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード血管内皮グリコカリックス / 心不全
研究実績の概要

血管内皮グリコカリックスは健常な血管内皮表面を被覆する構造物であり,プロテオグリカンや糖タンパクで構成されている。血管内皮グリコカリックスの構成成分の一つであるシンデカン-1は,グリコカリックスが障害されると血液中に遊離してその血中濃度が上昇するため,シンデカン-1の血中濃度の測定により血管内皮グリコカリックスの障害を定量することが可能である。本研究では,入院中の心不全患者を対象に,血清シンデカン-1濃度が再入院または死亡を予測し得ないか検討した。2017年9月から2018年6月までに心不全の悪化で入院した患者を対象に,血清シンデカン-1濃度を分析した。対象期間内に入院し,研究の対象とした患者は152人であり,男性が94人,年齢の中央値は76歳であった。心不全の背景疾患は,虚血性心疾患(40人),高血圧性心疾患(26人),不整脈(21人),拡張型心筋症(17人)などであった。観察期間中に,67回の再入院または死亡のイベントが認められた。血清シンデカン-1濃度の中央値(37.04ng/mL)から300ng/mLまで上昇すると,再入院または死亡のイベントが発生するハザード比が1.687 (95%CI, 1.169-2.974, p=0.016)と有意に関連を認めた。
また、心不全モデルマウスであるδサルコグリカンノックアウトマウスの9-12週齢のオスを用いて検討を行ったところ血清シンデカン-1はdSGKOマウスにおいて有意に上昇しており超微形態学的にもグリコカリックスの障害を確認できた。
以上の結果から血清シンデカン-1濃度は,内皮グリコカリックスの損傷を示す可能性があり,心不全患者の無再入院生存率を予測できる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Serum syndecan-1 reflects organ dysfunction in critically ill patients2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keiko、Okada Hideshi、Sumi Kazuyuki、Tomita Hiroyuki、Kobayashi Ryo、Ishihara Takuma、Kakino Yoshinori、Suzuki Kodai、Yoshiyama Naomasa、Yasuda Ryu、Kitagawa Yuichiro、Fukuta Tetsuya、Miyake Takahito、Okamoto Haruka、Doi Tomoaki、Yoshida Takahiro、Yoshida Shozo、Ogura Shinji、Suzuki Akio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 8864

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88303-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recombinant Antithrombin Attenuates Acute Respiratory Distress Syndrome in Experimental Endotoxemia2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Haruka、Muraki Isamu、Okada Hideshi............Fukuta Tetsuya et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 191 ページ: 1526~1536

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2021.05.015

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of cryoprecipitate transfusion therapy in patients with postpartum hemorrhage: a retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Kamidani Ryo、Miyake Takahito、Okada Hideshi、Yoshimura Genki、Kusuzawa Keigo、Miura Tomotaka、Shimaoka Ryuichi、Oiwa Hideaki、Yamaji Fuminori、Mizuno Yosuke、Yasuda Ryu、Kitagawa Yuichiro、Fukuta Tetsuya et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 18458

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97954-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum syndecan-1 concentration in hospitalized patients with heart failure may predict readmission-free survival2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yuichiro、Kawamura Itta、Suzuki Keiko、Okada Hideshi、Ishihara Takuma、Tomita Hiroyuki、Suzuki Kodai、Takada Chihiro、Sampei So、Kano Soichiro、Kondo Kohei、Asano Hirotaka、Wakayama Yugo、Kamidani Ryo、Kawasaki Yuki、Fukuda Hirotsugu、Nishio Ayane、Miyake Takahito、Fukuta Tetsuya et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0260350

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260350

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring the Concentration of Serum Syndecan-1 to Assess Vascular Endothelial Glycocalyx Injury During Hemodialysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kusuzawa Keigo、Suzuki Keiko、Okada Hideshi.....Fukuta Tetsuya et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 8 ページ: 791309

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.791309

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 後遺症なく退院した喘息重積発作による心停止の1例2022

    • 著者名/発表者名
      大岩秀明、吉田省造、安田立、楠澤佳悟、北川雄一郎、福田哲也、三宅喬人、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [学会発表] 岐阜県ドクターヘリ10年の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      名知祥、山田法顕、北川雄一郎、大岩秀明、山路文範、安田 立、 福田哲也、三宅喬人、館 正仁、橋本孝治、土井智章、長屋聡一郎、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • 学会等名
      第28回日本航空医療学会総会・学術集会
  • [学会発表] 岐阜県の航空機搬送 ドクターヘリと防災ヘリ2021

    • 著者名/発表者名
      北川雄一郎、名知祥、三浦智孝、山路文範、安田立、福田哲也、三宅喬人、館正仁、長屋聡一郎、土井智章、吉田隆浩、小倉真治
    • 学会等名
      第28回日本航空医療学会総会・学術集会
  • [学会発表] 骨盤骨折の経皮的動脈塞栓術においてDecision-TAE時間が与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三宅喬人、岡田英志、神田倫秀、水野洋佑、福田哲也、山路文範、名知祥、土井智章、吉田省造、吉田隆浩、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 【Challenge to Change】救急医療における終末期医療 「岐阜県DNARプロトコールの現状と改定作業」2021

    • 著者名/発表者名
      名知祥、吉田隆浩、北川雄一郎、安田立、福田哲也、三宅喬人、岡田英志、 小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 当院における雪上スポーツ重症外傷治療の検討2021

    • 著者名/発表者名
      上谷遼、安田立、水野洋佑、北川雄一郎、福田哲也、三宅喬人、神田倫秀、岡田英志、吉田隆浩、吉田省造、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 感染を伴う乳児深達性II 度熱傷に抗菌性ソフトシリコン・ポリウレタンフォーム(メピレックスAg)を用いて良好な結果を得た一例2021

    • 著者名/発表者名
      柴將人、上谷遼、楠澤佳悟、三浦智孝、福田哲也、土井智章、熊田恵介、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 正中筋膜切開が奏功した重症急性膵炎に伴う腹部コンパートメント症候群の一例2021

    • 著者名/発表者名
      川崎雄輝、山路文範、福田哲也、上谷遼、三浦智孝、安田立、名知祥、土井智章、吉田省造、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 当院でのAcute Care Surgeon の役割について2021

    • 著者名/発表者名
      山路文範、福田哲也、館正仁、吉田隆浩、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 心不全による血管内皮グリコカリックス障害は炎症細胞の遊走を増加させる2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋丞、岡田英志、鈴木浩大、玉置祐斗、南山徹、吉村絃希、大岩秀明、福田哲也、土井智章、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 呼吸管理に難渋するもECMO導入を回避し呼吸器管理で良好な予後を得た重症胸部外傷の1例2021

    • 著者名/発表者名
      田中宏明、大村菜々、服部元寛、楠澤佳悟、安田立、福田哲也、土井智章、吉田隆浩、岡田英志、小倉真治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] CT撮影前の試験開腹術について、救命できなかった腎静脈合流部下大静脈損傷の一例から考察する2021

    • 著者名/発表者名
      三浦智孝、山路文範、福田哲也、小倉真治
    • 学会等名
      第13回日本acute care surgery学会学術集会
  • [学会発表] スポーツカーによる追突事故で受傷した鈍的喉頭気管損傷の一例2021

    • 著者名/発表者名
      玉置祐斗、上谷遼、福田哲也、安田立、楠澤佳悟、岡田英志、吉田隆浩、吉田省造、小倉真治
    • 学会等名
      第24回日本救急医学会 中部地方会 総会・学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi