• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

びまん性内在性橋神経膠腫(DIPG)に対するACVR1変異を標的とした新規治療

研究課題

研究課題/領域番号 19K18418
研究機関新潟大学

研究代表者

渡邉 潤  新潟大学, 脳研究所, 非常勤講師 (60792265)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードDIPG / H3K27M / ACVR1
研究実績の概要

本研究は小児脳腫瘍の10~20%を占めるびまん性内在性橋神経膠腫(diffuse intrinsic pontine glioma: 以下DIPG)を対象としている。当科では貴重なH3.1変異とACVR1変異(G328E)を持つDIPG 細胞株(NGT16)を樹立した。H3K27M 変異をもつ DIPGではH3K27のトリメチル化(H3K27me3)が著明に減少しており、広範なDNAの非メチル化, MGMTのプロモーター領域の非メチル化、MGMT発現を認め、テモダールには抵抗性があることを報告した(Abe, Watanabe et al, 2018. Neurol Med Chir (Tokyo)).ヒストンの遺伝子変異,特にH3.1 K27Mを持つDIPGは activin A receptor type I (ACVR1) 遺伝子変異が併存し、原因遺伝子として注目されている。本研究ではACVR1変異を基盤に持つ、DIPG cell line, xenograft modelを用いて、ALK2阻害薬のDIPGに対する有効性を検証することを目的としている。ACVR1変異を有する症例では、SMADシグナルを制御する ALK2 (activin receptor-like kinase-2) 蛋白が活性化しており、治療標的として考えている。ACVR1 変異を持つDIPG 細胞株(NGT16)では pSMADの上昇を認め、質量分析器を用いたリン酸化プロテオミクスの解析ではTGF-β (BMP)関連のシグナル上昇を認め、ALK2阻害薬を使用するとDIPG細胞株に広範に効果を示した。以上の結果からはALK2阻害薬により、ACVR1変異により活性化した経路を阻害することで細胞増殖が抑制できる可能性があると考え、研究を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

すでに細胞株での研究結果をまとめ、論文投稿中にある。

今後の研究の推進方策

ALK2 阻害薬は本研究で使用したK02288 のみならず、LDN193189, LDN214117, LDN212854, ML347と TGF-β (BMP)関連のシグナルに対応して多種存在し、どのALK2阻害薬が望ましいかは今後の検討課題である。また樹立した細胞株を用いてDIPGのXenograft modelを作成し、Xenograft modelに対するALK2阻害薬の投与を行い、生存が延長することを示し、病理学的検討も行う。

次年度使用額が生じた理由

当初購入を予定していたマウスの購入費が少なく済んだため。
また学会参加費、旅費が不要であった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] MGMT Expression Contributes to Temozolomide Resistance in H3K27M-Mutant Diffuse Midline Gliomas2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Abe, Manabu Natsumeda1, Masayasu Okada, Jun Watanabe, Yoshihiro Tsukamoto, Yu Kanemaru, Junichi Yoshimura, Makoto Oishi, Rintaro Hashizume, Akiyoshi Kakita and Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fonc.2019.01568

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High Detection Rate of MYD88 Mutations in Cerebrospinal Fluid From Patients With CNS Lymphomas2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Natsumeda M, Kanemaru Y, Okada M, Oishi M,Kakita A, Fujii Y
    • 雑誌名

      JCO Precision Oncology

      巻: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10. 1200/PO.18.00308

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Circulating Tumor DNA Between Body Fluids in Patients With Primary Central Nervous System Lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Natsumeda M, Kanemaru Y, Okada M, Oishi M,Kakita A, Fujii Y
    • 雑誌名

      Leukemia Lymphoma

      巻: 60 ページ: 3587-3589

    • DOI

      10.1080/10428194.2019.1639169.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dramatic response of BRAF V600E-mutant epithelioid glioblastoma to combination therapy with BRAF and MEK inhibitor: establishment and xenograft of a cell line to predict clinical efficacy2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru Yu、Natsumeda Manabu、Okada Masayasu、Saito Rie、Kobayashi Daiki、Eda Takeyoshi、Watanabe Jun、Saito Shoji、Tsukamoto Yoshihiro、Oishi Makoto、Saito Hirotake、Nagahashi Masayuki、Sasaki Takahiro、Hashizume Rintaro、Aoyama Hidefumi、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0774-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Podoplanin Expression and IDH-Wildtype Status Predict Venous Thromboembolism in Patients with High-Grade Gliomas in the Early Postoperative Period2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Jun、Natsumeda Manabu、Okada Masayasu、Kanemaru Yu、Tsukamoto Yoshihiro、Oishi Makoto、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 128 ページ: e982~e988

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.05.049

    • 査読あり
  • [学会発表] 中枢神経原発リンパ腫に対するcirculating tumor DNAを利用した体液診断2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 潤、棗田 学、金丸 優、岡田 正康、大石 誠、藤井 幸彦
    • 学会等名
      第 20回日本分子脳神経外科学会
  • [学会発表] 中枢神経原発リンパ腫に対するcirculating tumor DNAを利用した体液診断2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 潤、棗田 学、金丸 優、岡田 正康、大石 誠、藤井 幸彦
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
  • [学会発表] 脳腫瘍における静脈血栓症2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 潤、棗田 学、金丸 優、岡田 正康、大石 誠、藤井 幸彦
    • 学会等名
      県中越脳神経外科カンファレンス
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi