• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

前・初期変形性股関節症患者の疼痛発現メカニズムおよびその制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K18476
研究機関北里大学

研究代表者

福島 健介  北里大学, 医学部, 助教 (30383615)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード神経成長因子 / マクロファージ / 線維芽細胞
研究実績の概要

昨年度の研究で末期変形性股関節症(OA)患者滑膜組織における神経成長因子(NGF)の発現と中枢感作関連スコア(CSI score)の間に正の相関関係が認められた。そこで、本年度は末期OA患者の滑膜組織におけるNGF発現細胞集団を同定すべく検討を行った。人工関節置換術時に末期OA患者の滑膜組織を採取後、コラゲナーゼ処理を行い、有核細胞を採取した。ビオチン標識抗CD14抗体とストレプトアビジン標識磁気ビーズを用いてCD14陽性(マクロファージ)分画とCD14陰性(線維芽細胞)分画に分離した。両分画におけるNGFの発現レベルをリアルタイムPCRを用いて検討した結果、CD14陰性分画におけるNGFの発現はCD14陽性分画に比べて有意に高かった(P=0.012)。一方、フローサイトメトリーによる解析の結果、CD14陽性分画はheterogenousな細胞集団より構成されていた。NGFを発現するCD14陽性細胞集団を同定するために、CD14強陽性細胞とCD14弱陽性細胞をセルソーターを用いて分離した。リアルタイムPCRを用いてNGFの発現を検討した結果、CD14強陽性細胞におけるNGFの発現はCD14弱陽性細胞に比して有意に高かった(P=0.008)。このことから、末期OAの滑膜組織における線維芽細胞およびCD14強陽性細胞が産生するNGFが末期OAの中枢感作、疼痛に関与している可能性が示唆された。これらの細胞は疼痛治療標的として有用かもしれない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度までに変形性股関節症患者の滑膜組織におけるNGFの中枢感作、疼痛への関与とその発現細胞を同定しており、おおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

NGFを発現するマクロファージサブセットの更なる解析を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Elevated levels of TNF-α, IL-1β and IL-6 in the synovial tissue of patients with labral tear: a comparative study with hip osteoarthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Uchida K, Fukushima K, Ohashi Y, Uchiyama K, Inoue G, Takahira N, Takaso M
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 22 ページ: 33

    • DOI

      10.1186/s12891-020-03888-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Central sensitization inventory scores correlate with pain at rest in patients with hip osteoarthritis: a retrospective study2020

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y, Fukushima K, Inoue G, Uchida K, Koyama T, Tsuchiya M, Uchiyama K, Takahira N, Takaso M
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 21 ページ: 595

    • DOI

      10.1186/s12891-020-03630-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 変形性股関節症患者におけるCD163と安静時痛の関連2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 慶久、福島 健介、内田健太郎、小山 智久、内山 勝文、高平 尚伸、大貫裕子、井上玄、髙相晶士
    • 学会等名
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi