研究課題/領域番号 |
19K18527
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
古賀 寛 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (20838601)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 変形性膝関節症 / 疫学調査 / サルコペニア / フレイル / 三次元画像解析 |
研究実績の概要 |
昨年度に引き続き得られたデータの解析作業を継続し、発表論文作成の段階にある。コロナウイルス感染症により計画より遅延したが、国内学会での発表を再開しており、臨床バイオメカニクス学会、JOSKAS-JOSSM 2022などで発表を行った。今年度に数編の論文投稿を行ってい、英文論文2編が出版された。 自然経過の結果に関する論文はrejectされたため再度の投稿準備段階にある。 投稿予定の論文はすでに投稿過程にあるため、追加の実験などに要する経費や英文校正などの費用はすでに支払い済みであり、今後追加の予定はない。 研究費の現在の余剰金はコロナウイルス感染症終息に伴い学会発表を再開すしているため、旅費としての使用を行う予定である。 また利用の利便性、整頓の向上を図るためのシステム作り(具体的には過去の紙媒体の資料の電子アーカイブ化の促進やそのファイル管理システム)のために研究費を使用する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
COVID感染症のため研究発表は行えていなかった。またその対応に時間を費やす必要があったため、予定よりも遅れている。 しかしこれは主に発表に関するものであり、論文発表は予定通りに進んだ。
|
今後の研究の推進方策 |
研究費の現在の余剰金はコロナウイルス感染症終息に伴い学会発表を再開するため、旅費としての使用を行う予定である。 また利用の利便性、整頓の向上を図るためのシステム作り(具体的には過去の紙媒体の離床の電子アーカイブ化の促進やそのファイル管理システム)のために研究費を使用する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナウイルス感染症終息に伴い学会発表を再開するため、旅費としての使用を行う予定である。 また利用の利便性、整頓の向上を図るためのシステム作り(具体的には過去の紙媒体の離床の電子アーカイブ化の促進やそのファイル管理システム)のために研究費を使用する予定である。
|