• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

低温大気圧プラズマの直接照射法による新たな膀胱癌治療法

研究課題

研究課題/領域番号 19K18564
研究機関高知大学

研究代表者

福原 秀雄  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (20527600)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード膀胱癌 / プラズマ医療
研究実績の概要

これまでの研究で、皮下腫瘍モデルマウスで低温大気圧プラズマを直接照射した部位に活性酸素が発生し、それによる強力な治療効果を有する事を見出した。それと同時に照射部位(皮膚)と深部にある腫瘍巣内に好中球・リンパ球・マクロファージの遊走を多く認め、免疫反応が活性化されている兆候を観察した。
プラズマ照射による局所免疫反応は特にマクロファージの遊走を促進し免疫を活性化している可能性がある。よって低温大気圧プラズマ直接照射法であれば、活性酸素による直接的な治療効果に加えて、免疫反応による相乗効果が期待され多くの癌腫へと治療適応拡大するこ事が可能となる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 低温大気圧プラズマを用いた膀胱癌に対する抗腫瘍効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      福原 秀雄, 津田 雅之, 呉 準席, 八田 章光, スズリ アンドレ, 井上 啓史
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会 シンポジュウムT9: プラズマ誘起生体反応の機構解明研究のフロンティア
    • 招待講演
  • [産業財産権] 腫瘍組織への免疫細胞誘導装置2020

    • 発明者名
      福原秀雄・井上啓史・呉準席・八田章光
    • 権利者名
      福原秀雄・井上啓史・呉準席・八田章光
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-214417

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi