• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

母体環境化学物質曝露が児の性分化に与える影響と遺伝子多型による修飾

研究課題

研究課題/領域番号 19K18601
研究機関北海道大学

研究代表者

今 雅史  北海道大学, 大学病院, 助教 (40802799)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード性分化 / 性腺機能 / 胎児期 / 母体環境化学物質 / 遺伝子多型
研究実績の概要

2019までに施行した先行研究 (17H06490 胎児期の環境化学物質曝露が性分化に与える影響と遺伝子多型による修飾) において、エコチル調査追跡調査3 歳時調査における、第2指・第4指の長さの比(2D/4D)および性役割行動調査(J-PSAI)において、男児と女児の結果に有意差を確認し、さらに環境化学物質の母体暴露により結果が影響を受けるか否かについて解析を進め、2D/4Dと化学物質母体暴露に関しての解析にて暴露濃度が変化しても2D/4Dに差は認められない事を確認した。
本年度は、これまでに環境省「子供の健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」および北海道スタディ、エコチル追加調査にて収集していた7歳時調査における、2D/4Dとエストロゲンレセプター1(ESR1)遺伝子における既報SNPの一部について、多型の有無との検討を1800例において施行し、平均2D:4Dと右2D:4Dともrs9340799との関連において、rs9340799 GG型の男女全員での検討及び男児のみの検討にて、2D:4Dが優位に低下している結果を認めた。
また、上記1800例中、妊娠初期母体尿の化学物質(フタル酸エステル類10化合物:MEHP/MEHHP/MEOHP/MiBP/MECPP/MBzP/MiNP/cx-MiNP/OH-MiNP、ビスフェノール類3化合物:BPA/BPF/BPS)の測定を行い得た623例において環境化学物質暴露とESR1 遺伝子の一塩基多型との関連を検討し、rs2077647 AG/GG型の男児において、フタル酸エステルの代謝産物であるMEHP暴露の多い集団に2D:4Dが優位に高い事を認めた。MEHPは日本で使用頻度の高いフタル酸の一つであるDHEPの第一代謝産物であり、上記結果から、DHEP暴露の多い集団で2D:4Dが高値となる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

環境化学物質が性ホルモンや性分化に与える影響を修飾すると考えられる①化学物質代謝・解毒酵素、②ステロイド代謝関連酵素、③環境化学物質受容体関連、についての遺伝子多型の解析がまだ行われていないため。

今後の研究の推進方策

本年度は2D:4Dと環境化学物質暴露の関連を検討したが、今後はさらに出生時の肛門性器間距離や、陰茎長、精巣容積との関連を検討する。また、脳の性分化(J-PSAI)に与える影響について検討を行う。
遺伝子多型による影響についてもさらに検討するために、臍帯血よりDNAを抽出し、環境化学物質が性ホルモンや性分化に与える影響を修飾すると考えられる
①化学物質代謝・解毒酵素、②ステロイド代謝関連酵素、③環境化学物質受容体関連、についての遺伝子多型の解析を行う。
得られた結果を基にして、関連遺伝子解析により本研究における各遺伝子多型の多型アレル頻度を解析する。さらに本研究で得られた多型のアレル頻度と、公開されている 1000 genome project での既知多型でのアレル頻度との比較や、in silico 解析により多型による遺伝子のアミノ酸配列変化の影響を予測する。母体の環境化学物質と臍帯血中のホルモン環境や児の身体および脳の性分化の関連に関する結果と遺伝子多型の結果を比較検討することによって、多型毎のリスク予想解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

必要試薬の購入を本年度は行わなかった事により、次年度使用額が生じた。来年度以降にて学会参加や、試薬の購入を予定しており、予定通り執行する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Association of exposure to prenatal phthalate esters and bisphenol A and polymorphisms in the ESR1 gene with the second to fourth digit ratio in school-aged children: Data from the Hokkaido study2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yoko、Moriya Kimihiko、Kobayashi Sumitaka、Araki Atsuko、Sata Fumihiro、Mitsui Takahiko、Itoh Sachiko、Miyashita Chihiro、Cho Kazutoshi、Kon Masafumi、Nakamura Michiko、Kitta Takeya、Murai Sachiyo、Kishi Reiko、Shinohara Nobuo
    • 雑誌名

      Steroids

      巻: 159 ページ: 108637~108637

    • DOI

      10.1016/j.steroids.2020.108637

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic nephroureterectomy using the stoma site of cutaneous ureterostomy as a multi-channel port site in a 15-month-old child with megaureter: A case report2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michiko、Moriya Kimihiko、Kon Masafumi、Nishimura Yoko、Kitta Takeya、Shinohara Nobuo
    • 雑誌名

      Urology Case Reports

      巻: 27 ページ: 100990~100990

    • DOI

      10.1016/j.eucr.2019.100990

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors affecting post-pubertal high serum follicle-stimulating hormone in patients with hypospadias.2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya K、Nakamura M、 Kon M、Nishimura Y、 Kanno Y、Kitta T、Shinohara N
    • 雑誌名

      World J Urol

      巻: 37 ページ: 2795~2799

    • DOI

      10.1007/s00345-019-02687-w.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between ESR1 polymorphisms and second to fourth digit ratio in school-aged children in the Hokkaido Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yoko、Moriya Kimihiko、Kobayashi Sumitaka、Araki Atsuko、Sata Fumihiro、Mitsui Takahiko、Itoh Sachiko、Miyashita Chihiro、Cho Kazutoshi、Kon Masafumi、Nakamura Michiko、Kitta Takeya、Murai Sachiyo、Kishi Reiko、Shinohara Nobuo
    • 雑誌名

      Steroids

      巻: 141 ページ: 55~62

    • DOI

      10.1016/j.steroids.2018.11.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Thiel法カダバー献体を用いた手術トレーニングの経験2020

    • 著者名/発表者名
      今雅史 安部崇重 黒沢瞭 守田卓人 堀寛太 樋口まどか 古御堂純 岩原直也 菊地央 松本隆児 篠原信雄
    • 学会等名
      第409回 日本泌尿器科学会 北海道地方会
  • [学会発表] What is an optimal parameter on renal ultrasound to detect hypo/dysplastic kidney?2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kon, Kimihiko Moriya, Michiko Nakamura, Yoko Nishimura, Yurie Hirata, Mutsumi Nishida, Madoka Higuchi, Yukiko Kanno, Takeya Kitta, Nobuo Shinohara
    • 学会等名
      Society of Pediatric Urology
    • 国際学会
  • [学会発表] 非症候性尿道下裂の分子基盤の解明 次世代シークエンサーおよび、比較ゲノムハイブリダイゼーションを用いた、全既知遺伝子変異解析および、ゲノムコピー数解析2019

    • 著者名/発表者名
      今雅史
    • 学会等名
      第408回 日本泌尿器科学会 北海道地方会
  • [学会発表] Menkes病患児の泌尿器科的管理2019

    • 著者名/発表者名
      今雅史 中村美智子 平田由里絵 西村陽子 橘田岳也 守屋仁彦 篠原信雄
    • 学会等名
      第28回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会
  • [学会発表] 頻回の結石治療を要しているMenkes病患児の一例2019

    • 著者名/発表者名
      今雅史 守屋仁彦 中村美智子 平田由里絵 千葉博基 橘田岳也 篠原信雄
    • 学会等名
      日本尿路結石症学会 第29回学術集会
  • [学会発表] 当科で行っている若手医師への手術教育―シミュレーショントレーニングに関して2019

    • 著者名/発表者名
      今雅史 安部崇重 樋口まどか 古御堂純 岩原直也 篠原信雄
    • 学会等名
      第84回日本泌尿器科学会東部総会
  • [学会発表] 血友病Aを合併した上部尿路結石患者に対し、第VIII因子補充下にfTULを施行した1例2019

    • 著者名/発表者名
      今雅史 中村美智子 樋口まどか 古御堂純 村西雄貴 坪内駿 橘田岳也 守屋仁彦 篠原信雄
    • 学会等名
      第33回 泌尿器内視鏡学会総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi