• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

ヒト子宮内膜症の新規発症モデルを用いた病態メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K18674
研究機関札幌医科大学

研究代表者

嶋田 浩志  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (00838906)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード子宮内膜症 / 3細胞間タイト結合蛋白 / angulin-1/LSR / JNK/cofilin/actin / midbody / centrosome, / cytokinesis
研究実績の概要

子宮内膜症の有病率は、全女性の約10%と言われ、病期進行に伴って瘢痕形成が起こり、それが難治性の慢性疼痛や不妊症の一因となっている。そこで今回我々は、確立した正常子宮内膜および間質細胞を用いて、子宮内膜症の進行に関与が知られているTGF-β, そのターゲット転写因子であるKLF11、Rho, ROCKシグナル, 3細胞間タイト結合蛋白angulin-1/LSRに焦点を絞り、子宮内膜症の新規発症機序の解明を行った。本年度の研究成果としては、子宮内膜症および子宮内膜癌において、angulin-1/LSRがJNK/cofilin/actinを介してそのバリア機能および細胞遊走に関与していることを見出した。さらに子宮内膜上皮細胞の分裂にangulin-1/LSRをはじめとしてタイト結合分子が密接に関与していることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和元年度に実施する実験においては、ほぼ終了し有意義な結果を見出すことができた。

今後の研究の推進方策

培養ヒト正常子宮内膜(上皮細胞および間質細胞の分離培養)を用いて、RhoAを介したKLF11およびLSRの発現変化と子宮内膜症との関係を詳細に解析し、子宮内膜症の新規の分子病理学的発症機序を解明する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
消耗品の使用が予定より少額であったため。
(使用計画)
消耗品:264万円、旅費(国内学会):20万円

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Localization of Tricellular Tight Junction Molecule LSR at Midbody and Centrosome During Cytokinesis in Human Epithelial Cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Kohno T, Kikuchi S, Shimada H, Satohisa S, Takano K, Saito T, Kojima T.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem.

      巻: 68 ページ: 59-72

    • DOI

      10.1369/0022155419886263.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelial barrier dysfunction and cell migration induction via JNK/cofilin/actin by angubindin-1.2019

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Kohno T, Kikuchi S, Shimada H, Satohisa S, Saito T, Kondoh M, Kojima T.
    • 雑誌名

      Tissue Barriers.

      巻: 8 ページ: 1695475

    • DOI

      10.1080/21688370.2019.1695475.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 子宮内膜癌の悪性化におけるASPP2の役割2019

    • 著者名/発表者名
      嶋田浩志、郷久晴朗、金野匠、幸野貴之、小島隆、齋藤豪.
    • 学会等名
      第71回日本産婦人科学会
  • [学会発表] Loss of ASPP2 promotes cell invasion and migration via LSR and YAP in human endometrial cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Kohno T, Shimada H, Satohisa S, Kikuchi S, Saito T, Kojima T.
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会
  • [学会発表] Loss of ASPP2 promotes cell invasion and migration via LSR and YAP in human endometrial cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Kohno T, Shimada H, Satohisa S, Kikuchi S, Saito T, Kojima T.
    • 学会等名
      第38回札幌国際がんシンポジウム
  • [学会発表] Loss of ASPP2 promotes cell invasion and migration via LSR and YAP in human endometrial cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Kohno T, Shimada H, Satohisa S, Kikuchi S, Saito T, Kojima T.
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会総会
  • [学会発表] The role of tight junction molecule claudin-2 in malignancy of human endometrial cancer (endometrioid).2019

    • 著者名/発表者名
      岡田匡氷、金野匠、嶋田浩志、郷久晴朗、幸野貴之、齋藤豪、小島隆
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
  • [学会発表] Loss of ASPP2 promotes cell invasion and migration via LSR and YAP in human endometrial cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Kohno T, Shimada H, Satohisa S, Kikuchi S, Saito T, Kojima T.
    • 学会等名
      ASCB
    • 国際学会
  • [学会発表] Bicellular and tricellular tight junction molecules localize to midbody and centrosome during cytokinesis in human endometrial carcinoma cell line.2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima T., Konno T, Kohno T, Kikuchi S, Shimada H, Satohisa S, Saito T,
    • 学会等名
      ASCB
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi