研究課題/領域番号 |
19K18699
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
坪木 純子 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (70772408)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 上皮性卵巣がん / マクロファージ / 新規治療戦略 |
研究実績の概要 |
1当分野では、上皮性卵巣がん(卵巣癌)が進展する過程において、癌微小環境の構成要因の一つであるマクロファージ(Mφ)が腫瘍形成促進の性格を有するM2 Mφに分化し、卵巣癌細胞と共依存的な細胞間相互作用を有していることを初めて報告した。さらに卵巣癌の組織学的悪性度とM2 Mφの浸潤には関連があることも証明している。しかし、手術前後に抗癌剤が主治療となる卵巣癌において、治療経過中のM2 Mφの浸潤度や分化についての報告は存在しない。このことから、診断時のMφの状態がその後の経過も規定してしまうのかどうかは明らかになっておらず、治療過程におけるMφの変化が予後に寄与すると仮定するのであれば、Mφの制御は卵巣癌の治療の柱のひとつとなり得る。そこで本研究では、抗癌剤による卵巣癌治療がMφの浸潤に及ぼす影響を検討し、予後との関連についての解明を進める。本研究によって卵巣癌治療において、癌細胞をターゲットとする抗癌剤治療に併用する免疫療法の一つとして、M2 Mφを制御するという新たな治療戦略の確立を到達目的とする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
近年の卵巣癌症例を検討し、化学療法前後の手術検体が存在する症例を集め、それぞれの臨床背景や臨床経過などの情報を集積している途中段階である。
|
今後の研究の推進方策 |
集めた症例の病理組織学的検討を進めていき、予後との関連を検討していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
繰り越しはあるが、2,989円でほとんどない。
|