• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

がん遺伝子シグナル経路の網羅的解析による頭頸部がんの病態解析と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K18731
研究機関岡山大学

研究代表者

牧野 琢丸  岡山大学, 大学病院, 助教 (50648706)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードMACC1 / サイトカイン / がん遺伝子 / 早期声門癌 / 再発
研究実績の概要

Metastasis-associated with colon cancer 1(以下MACC1)は、PI3K/AKTシグナル経路を介してさまざまな悪性腫瘍の病態に関与している。しかし、頭頸部癌とMACC1の関連については報告がない。今年度、頭頸部癌におけるMACC1の発現を調べ、さらにPI3K/AKTシグナル経路がどのように病態に関与しているかを調べた。具体的には、ヒト頭頸部癌症例の手術・組織生検の際に切除した組織を用いてPI3K/AKTシグナル経路関連因子の網羅的検討を行い、採取した組織を用いて遺伝子アレイ解析を行った。アレイ解析では多くの因子に発現の変化がみられることが予想されたため、予後や治療効果などの臨床データとの関連性を調べることにより、それらの因子の臨床的意義を解析し、重要と思われる因子の絞り込みを行った。絞り込まれた因子に関して組織中の局在を免疫組織学的に検討し、臨床的に意義深い可能性のある因子に関して、ヒト培養癌細胞株を用いた検討を行う。これらの検討により、MACC1をはじめそれぞれの因子が臨床経過に悪影響をもたらす原因を分子レベルで明らかにした。さらに、頭頸部癌モデルマウスを用いて、ヒト腫瘍組織での検討を通じて絞り込まれたPI3K/AKTの関連因子について、免疫組織学的検討により確認し、PCR法により定量評価した。今後の展開として、MACC1、PI3K/AKTシグナル経路に注目し、頭頸部癌に対する新規治療法やバイオマーカーの確立を目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

まず早期声門癌におけるMACC1発現の有無と放射線治療後もしくは化学放射線治療後再発の関連について検討を行った。MACC1強陽性の早期声門癌では有意に再発しやすいことを確認したため結果を公表した。その結果に基づき、現在、前向き観察研究を開始した。

今後の研究の推進方策

現在進行中の前向き観察研究を進めていくとともに、マウスを用いたMACC1発現による治療抵抗性の機序の検証をはじめとした基礎研究を開始する予定である。その結果に基づき、さらにMACC1が早期声門癌における放射線治療抵抗性のバイオマーカーとして臨床応用できるかの前向き研究を検討している。

次年度使用額が生じた理由

消耗品の購入について予定よりも安価に抑えることができたため、また、新型コロナウイルスの影響により予定していた基礎研究に着手できなかったために次年度使用額が生じた。
使用計画としては、次年度に実施予定の基礎研究に必要な費用等に充当する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Pathological evaluation of radiotherapy and concomitant intraarterial cisplatin for maxillary sinus cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Makino Takuma、Tachibana Tomoyasu、Kariya Shin、Matsui Yusuke、Matsuzaki Hidenobu、Fujimoto Shohei、Orita Yorihisa、Katsui Kuniaki、Hiraki Takao、Sato Yasuharu、Kanazawa Susumu、Nishizaki Kazunori
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 47 ページ: 881~886

    • DOI

      10.1016/j.anl.2020.04.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Cytoplasmic IgE-Positive Mast Cells in Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis2020

    • 著者名/発表者名
      Gion Yuka、Okano Mitsuhiro、Koyama Takahisa、Oura Tokie、Nishikori Asami、Orita Yorihisa、Tachibana Tomoyasu、Marunaka Hidenori、Makino Takuma、Nishizaki Kazunori、Sato Yasuharu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 1843~1843

    • DOI

      10.3390/ijms21051843

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of subglottic cancer: emphasis on therapeutic management strategies for stage II subglottic cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsubara Yasutoshi、Tachibana Tomoyasu、Orita Yorihisa、Makino Takuma、Kuroda Kazunori、Naoi Yuto、Kataoka Yuko、Sato Yasuharu、Kariya Shin、Nishizaki Kazunori
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica

      巻: 140 ページ: 765~770

    • DOI

      10.1080/00016489.2020.1767303

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi