研究実績の概要 |
当院の入院診療録より、入院時主病名や看護記録上の既往歴のデータベースを用いて、認知症と嚥下障害および誤嚥性肺炎の関連について調査した。 2007年1月から2019年3月までの当院の入院診療録119,595件(実患者数:57,319名)より、入院時主病名の記載があり、同一患者の同入院時主病名での初回入院、身長と体重が入力されており、20歳以上であることを条件とし、85,052件の診療録を抽出した。 アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、多発性脳梗塞型認知症、前頭側頭型認知症、レビー小体型認知症、ピック病、若年性認知症、老人性認知症、痴呆など、認知機能低下に関連する病名が登録されていた(以下 dementiaあり)のは425件(0.5%)であった。 入院中に嚥下障害の病名が登録されていたのは987件あり、うちdementiaありは17例(1.72%)であった。誤嚥性肺炎の病名が登録されていたのは309件あり、うちdementiaありは10件(3.24%)であった。嚥下障害・誤嚥性肺炎の新規病名登録について、ロジスティック解析にてdementiaありの粗オッズ比は4.46であった。
|