• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

乳幼児を対象とした視線計測装置による新たな視力検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K18862
研究機関川崎医療福祉大学

研究代表者

米田 剛  川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (80389014)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード視線解析装置 / 眼球運動 / 他覚的視力検査 / 縞視標
研究実績の概要

本研究は、乳幼児を対象にした他覚的な視力検査機器の開発を実施している。視覚の感受性が高い乳幼児の時期に視機能の障害を早期に発見し、適切な視環境を整える訓練をすることは、視機能の正常な発達に重要である。一般的な視力検査は自覚的な応答によって測定されるが、乳幼児など応答が困難な場合では、眼球運動による眼の動きや脳波などの他覚的な判定方法が用いられている。しかし、乳幼児の目の動きの判定は検者が判定しているため、検者間で判定のばらつきが生じる。本研究では、視線の動きを視線解析装置によって評価することで、検者間の誤差のばらつきを無くし、3歳児健診での乳幼児の視機能の障害の見落としを減らすことを目的として研究を開始した。
2019年度の研究の到達目標は、現在乳幼児の視力検査のスタンダードで用いられているTeller acuity card(TAC)と視線解析によって判定された視力の結果の相関を確認することであった。その前段階の検討として、成人を対象に視標の位置と視線の位置の精度、再現性を検討した。視標と視線のずれは、0.2°以内で視線解析の精度が高く、再現性においても2回の視線位置の級内相関も0.8以上と高い再現性を示し、この結果は川崎医科大学眼科学術会で発表した。視線解析装置の精度と再現性が高かったことから、本年度の研究目標であったTACと視線解析による視力の相関を有志願者の成人20名を対象に検討し、両者の視力は正の相関がみられた。この結果は、視線解析装置によって判定された視力は、現在乳幼児の視力検査のスタンダードで用いられているTACと同様に評価できることを示唆しており、3歳児健診などで用いる乳幼児のあらたな視力検査機器として期待できる。
本研究の内容は、2020年6月26~27日に開催予定の第76回日本弱視斜視学会で発表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の2019年度の研究目標は、乳幼児の視力検査のスタンダードで用いられているTeller acuity card(TAC)と視線解析によって判定された視力の結果の相関を確認することであった。2020年において、視線解析装置の精度と再現性の評価およびTACと視線解析装置による相関性が確認できたため、おおむね順調に進展しているといえる。
しかし、2019年に実施した研究内容をもとに、2020年度中に視力の判定プログラムを視線解析装置に組み込む予定であったが、依頼した企業の業務の都合上延期となり、プログラムにかかる予算が2020年度に延期となった。2020年度中に、研究実績で得られた結果を基にしてプログラムを作成する予定である。2020年度中に予定していたプログラムの製作が間に合わない場合は、別途簡易的なプログラムを作成し代用として研究を進める方針である。

今後の研究の推進方策

今後の研究は、当初予定していた視力検査の判定プログラムを視線解析装置へ組み込む作業を2020年10月までに完了する。
2020年10月までにプログラムの組み込み作業が間に合わない場合は、独自で簡易的に作成したプログラムを使用し乳幼児を対象にTACと視線解析装置で測定された視力の相関を比較・検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

2019年中に視力の判定プログラムを構築し、視線解析装置に組み込む予定であったが、依頼した企業が業務の都合上延期となったため、プログラムにかかる予算が2020年度に使用することとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 視線計測装置を用いた他覚的視力検査の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大内達央、山下力、米田剛、岡真由美、藤田美佳、三木淳司
    • 学会等名
      第76回日本弱視斜視学会
  • [学会発表] 視線解析装置を用いた視標固視時の視線位置の評価-視標サイズによる検討-2019

    • 著者名/発表者名
      藤田美佳、米田剛、山下力、岡真由美、三木淳司
    • 学会等名
      第67回川崎医科大学眼科学術会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi