研究課題
若手研究
がんは生体に備わっている低酸素応答システムを利用し、増殖・浸潤・転移を促進させると言われており、低酸素応答はがん治療のターゲットとして注目されている。本研究では、マウス後肢リンパ管機能不全モデルにメラノーマを移植し、HIF-1α阻害薬であるYC-1を投与することで腋窩リンパ節および肺転移量に与える影響について検証を行なった。これまでにYC-1のメラノーマの転移抑制効果が報告されているが、本研究ではYC-1による転移抑制効果を認めなかった。
形成外科
がん組織において増殖・浸潤・転移を促進させる低酸素応答システムを抑制することができれば、腫瘍特異的な標的療法となりうる。本研究はマウスモデルを用いて、HIF-1αの活性を調整する薬剤投与により、通常のマウスおよび転移能が亢進しているとされるリンパ管機能不全マウスモデルにおいて、転移動態に及ぼす影響の解明を目的とした。