• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

光遺伝学を用いたセロトニン神経系による咀嚼運動の制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K18951
研究機関昭和大学

研究代表者

壇辻 昌典  昭和大学, 歯学部, 助教 (60826634)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
キーワードセロトニン神経系 / 咀嚼運動 / 光遺伝学
研究実績の概要

近年、本邦では超高齢社会に伴い、摂食、嚥下などの口から食べることへの関心が高まっている。生活の場で、できる限り自立を続けるためには咀嚼機能の維持・回復は重要であり、健康寿命の延伸に欠かせない命題である。 しかし、未だ咀嚼の中枢制御メカニズムは明らかにされていない。セロトニン神経系は咀嚼のリズミカルな運動時に活性化し、咀嚼時の筋活動に影響する可能性がある。我々はこれまでに咬筋を支配する咬筋運動ニューロンの樹状突起上にある5-HT2A受容体の活性化がNMDA受容体の機能を亢進させて、グルタミン酸を伝達物質とする興奮性シナプス伝達を増強することを見出し、その細胞内メカニズムを明らかにした。しかし、セロトニン神経系が実際の咀嚼に影響しているのか、影響があるならば、どのように咀嚼パターンを変化させているかは不明である。そこで本研究は、これまでの結果を発展させ、近年開発された光遺伝学を利用して、咀嚼時にセロトニン神経の活動のみを亢進、あるいは抑制することで、セロトニン神経と咀嚼運動の関連性を明らかにすることを目的とする。セロトニン神経特異的に光感受性タンパク質のChR2を発現させた遺伝子改変マウスを用いてセロトニンが咀嚼運動に関与するかを検討した。セロトニン神経細胞が存在する背側縫線核付近に光ファイバーを刺入し、セロトニン神経に光照射を行った。さらに、咀嚼筋に筋電図を装着し、筋活動を同時に記録した。自由行動下で光照射したところ、咬筋活動が増大した。また、24時間の絶食後、餌を与え、咀嚼中に光照射し、咬筋活動を解析したところ咀嚼リズムが速くなり、筋活動の振幅が小さくなることが明らかになった。セロトニン神経による咀嚼運動の変化には5-HT2ARが関与することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

咀嚼時に背側縫線核セロトニン神経の活性化によって咀嚼運動パターンが大きく変化することを明らかにした。この結果をまとめて論文投稿予定である。

今後の研究の推進方策

セロトニン神経の活性化による咀嚼運動の影響につて結果をまとめて論文投稿予定である。

次年度使用額が生じた理由

論文作成が遅れているため、次年度投稿予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Shared GABA transmission pathology in dopamine agonist- and antagonist-induced dyskinesia2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshifumi、Yagishita Sho、Sano Hiromi、Sugiura Yuki、Dantsuji Masanori、Suzuki Toru、Mochizuki Ayako、Yoshimaru Daisuke、Hata Junichi、Matsumoto Mami、Taira Shu、Takeuchi Hiroyoshi、Okano Hideyuki、Ohno Nobuhiko、Suematsu Makoto、Inoue Tomio、Nambu Atsushi、Watanabe Masahiko、Tanaka Kenji F.
    • 雑誌名

      Cell Reports Medicine

      巻: 4 ページ: 101208~101208

    • DOI

      10.1016/j.xcrm.2023.101208

    • 査読あり
  • [学会発表] 光遺伝学を用いたセロトニン神経の活性化による咀嚼運動への影響2023

    • 著者名/発表者名
      壇辻昌典,望月文子,中山希世美,田中謙二,中村史朗,井上富雄
    • 学会等名
      第14回三叉神経領域の感覚―運動統合機構研究会
  • [学会発表] 光遺伝学を用いたセロトニン神経の制御による咀嚼運動の変化2023

    • 著者名/発表者名
      壇辻昌典,望月文子,中山希世美,中村史朗,井上富雄
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会 第 71 回 学術大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi