• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

従来法で清掃困難な構造内でのLAI活性化洗浄液の挙動解明と新規洗浄法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K18988
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

八尾 香奈子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (60802006)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードLAI
研究実績の概要

本研究計画は、申請者らの従来の解析をさらに発展させようとするものであり、従来では清掃困難であった感染部位に対してより根管清掃効果を高め、治療成績を向上させることを目的として、様々な根管形態におけるLAIの清掃効果を根管の複雑な構造を再現した条件で流体力学解析するとともに、安全性、殺菌性、新規洗浄法等の詳細を総合的に検討してきた。近年、新たな根管洗浄法としてレーザー洗浄法(Laser Activated Irrigation 以下LAI)が考案され、細部への高い清掃効果による治療成績向上への貢献が期待されているものの、その詳細を報告した研究はほとんどない。清掃効果のみならず、根尖孔外への溢出リスクも考慮するべきである。本年度はハイスピードカメラを用いてその蒸気泡の発生数、速度、面積を各種条件で以下のように評価した。作業長15 mm,ヒト抜去上顎前歯を用いる。ULAI群では,Er:YAGレーザー装置(Erwin AdvErLおよび付属チップR200T)および超音波装置(Piezon Master 400,EMS)を開発された新規レーザーチップに接続させ,根管模型の底から2,5,10 mm手前にチップ先端を設置し,模擬根管内に満たした蒸留水に30 mJ 10 ppsの出力条件にて各20秒間作用させる(ULAI2,5,10群)。CI群では,27G洗浄針およびシリンジを用い,模擬根管の底から2,5,10 mm手前に洗浄針先端を設置し,蒸留水1 mlで各20秒間根管洗浄する(CI2,5,10群)。 申請者らは以上の点に着目してLAIの清掃効果や安全性の解析・評価を行っており、LAIがチップ先端から離れた側枝内まで清掃効果が及ぶこと、洗浄中の根尖孔外の圧力は従来法と同等以下である事などを示唆する結果を得ている。
それらの成果を各学会にて報告し高い評価を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

4本の学術雑誌への論文投稿(2本はIn print)、4回の学会発表を行い研究計画通りであり、概ね順調である。

今後の研究の推進方策

今年度においてはレッジを人為的に作成したモデルで観察を行い、器具が届かない部位に対してLAいの洗浄効果が及ぶ可能性を検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

手持ちの器材の活用が予想よりも多く、研究発表費用に関して国内発表が多く次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of apical pressure during root canal irrigant activation using a diode laser with an optothermal converter-coated tip2019

    • 著者名/発表者名
      Hongo T, Watanabe S, Kouno A, Yamauchi S, Hoshinara Y, Yao K, Satake K and Okiji T
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 62 ページ: 304-310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of cleaning efficacy-related properties of root canal irrigant activation using a computer-controlled hot tippowered with a diode laser2019

    • 著者名/発表者名
      Hongo T, Watanabe S, Yao K, Satake K, Okiji T
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Dentistry

      巻: 19 ページ: 9-15

    • 査読あり
  • [学会発表] Cleaning potential beyond the ledge using Er:YAG Laser-activated irrigation A particle image velocimetry analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Aung S, Watanabe S, Kouno A, Hongo T, Yao K, Satake K, Okiji T
    • 学会等名
      10th Mandalay Dental Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] コーンビームCTを用いた上顎小臼歯の新分類に基づく根管形態評価2019

    • 著者名/発表者名
      薮本園子,渡辺聡,高野晃,本郷智之,八尾香奈子,佐竹和久,興地隆史
    • 学会等名
      第40回日本歯内療法学会
  • [学会発表] Er:YAGレーザーを利用した根管洗浄:側枝における清掃効果2019

    • 著者名/発表者名
      星原康宏,渡辺聡,高野晃,本郷智之,八尾香奈子,佐竹和久,興地隆史
    • 学会等名
      第84回口腔病学会
  • [学会発表] コーンビームCTを用いた下顎小臼歯の根管形態評価2019

    • 著者名/発表者名
      二階堂七実,渡辺聡,高野晃,本郷智之,八尾香奈子,佐竹和久,興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2019年度秋季学術大会(第151回)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi