研究課題
1)神経細胞伸長を促進させるためのバイオマテリアルの作製と最適化 細胞接着性,細胞凝集作用といった様々な機能を持つペプチドを使用しアルギン酸ナトリウム水溶液に機能性ペプチドを溶解させ,carbodiimide hydrochloride,N-hydroxysulfosuccimide を添加し攪拌する.この溶液を透析膜を用いて透析後に,凍結乾燥することで機能性ペプチドが結合したアルギン酸が得られる.これを水に溶解させ塩化カルシウムと反応させ機能性ペプチドが固定化されたハイドロゲルゲルの作製をし、神経細胞伸長に最適なマテリアルの作製を目指していたが、想定した結果は得られなかった。2)作製したバイオマテリアルが神経細胞伸長を誘導するメカニズムの検討 作製したハイドロゲルを用いて組織培養の際の神経組織の伸長に最適な機能性ペプチド修飾ハイドロゲルを探索するとともに、そのメカニズムの検討を目指していた。また、神経細胞としてPC12細胞を使用し,機能性ペプチド修飾させたハイドロゲル上で培養し神経伸長の様子を時間ごとに撮影することで,その影響を検討することを目指していたが、計画通りに進まず達成出来なかった。また,培養液に細胞凝集能を有するペプチドを添加しその効果を検討する予定であったが、期待していた結果は得られなかった。3)神経組織の再生へとつながるハイドロゲル形態の作製神経細胞伸長の足場として最適なハイドロゲルを用いて神経組織様の線形状の形態を付与することを目指していたが、計画通りに進まず達成できなかった。
すべて 2022 2021
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件)
BRITISH Journal of Oral and Maxillofacial Surgery
巻: 5 ページ: 00347-8
10.1016/j.bjoms.2021.09.014
癌と化学療法
巻: 48 ページ: 1485-1490
Clinical Case Reports
巻: 30 ページ: e04545
10.1002/ccr3.4545