近年のがん治療は従来の手術療法、化学療法、放射線療法に加えて、免疫細胞の制御を応用した免疫療法が発展をとげている。間葉系幹細胞(mesenchymal stem cells; MSCs)は種々の免疫細胞の機能を調節し、優れた免疫調節能を発揮する。加えて、腫瘍集積性、低免疫原性の特徴を有しており、効率的かつ副作用の低い安全な治療が期待できる。本研究ではMSCsに強力かつ選択的な抗腫瘍性リガンドが発現し、サイトカイン刺激で高い発現誘導が可能であった。また、腫瘍免疫を賦活化するタンパク発現も確認された。以上より、MSCsは免疫応答を利用した新規の口腔がん治療の開発に繋がる可能性が示唆された。
|