研究課題/領域番号 |
19K19169
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
中元 雅史 熊本大学, 病院, 特定研究員 (90779175)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ANGPTL4 / 脂質代謝 / エピジェネティクス |
研究実績の概要 |
低酸素誘導因-1(hypoxia- inducible transcription factor-1;HIF-1)はがん細胞の代謝変動における中心的な役割を果たしていることが知られている が、口腔癌の細胞株であるCa9-22細胞株では低酸素環境下でANGPTL4の発現が転写レベルでもタンパク質レベルでも発現が上昇していることを確認した。このことは、ANGPTL4が細胞外 環境と密接にリンクして発現が制御されていることを示唆しており、脂質代謝を介した癌の生存戦略を解明するヒントとなる可能性を考えている。Ca9-22細胞株で、RNA干渉法でANGPTL4のノックダウンを試み、ウエスタンブロット解析にてANGPTL4がノックダウンされていることを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
ANGPTL4のノックダウンが確認できるのに時間がかかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
ANGPTL4ノックダウン細胞での脂肪酸合成酵素、遊離脂肪酸、活性酸素およびAcyl-CoAとAcyl CoA synthetaseの活性について調 べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた研究が進んでいないため。今後の研究に必要な試薬、キット等購入予定。
|