• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

CD133陽性・陰性口腔癌細胞の細胞接着分子の翻訳後修飾の解析と診断治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K19234
研究機関広島大学

研究代表者

坂上 泰士  広島大学, 病院(歯), 病院助教 (00735160)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード口腔癌 / 細胞接着分子 / 翻訳後修飾 / CD133
研究実績の概要

癌幹細胞は癌の発生・進展のみならず再発,転移および治療抵抗性にも深く関与しており、種々の癌において癌幹細胞が報告されている。CD133 は癌幹細胞の有力なマーカーとして考えられており,さらに細胞接着分子インテグリンは,口腔癌細胞の増殖・浸潤機構の制御に密接に関与していると考えられている.本研究では,CD133陽性・陰性口腔癌細胞における細胞接着分子の翻訳後修飾を解析し,癌幹細胞に対する新たな診断・治療標的を探索することで,従来のがん治療にかわる新しい口腔癌の診断法や治療法を開発することを目的とする。 本年度は,ヒト口腔扁平上皮癌由来細胞株からCD133陽性・陰性細胞を分離した.無血清浮遊培養系でのsphere形成能を検討した結果、CD133陽性細胞はsphereを形成したが,CD133陰性細胞は形成できなかった.しかし培養開始時に,CD133陰性細胞にCD133陽性細胞を加えることでsphere形成能を獲得した.そこで口腔癌由来CD133陽性・陰性細胞における口腔癌の増殖・浸潤機構の制御に関与するインテグリンαvの翻訳後修飾について明らかにするため,まず口腔癌扁平上皮癌細胞におけるインテグリンαvの蛋白翻訳後修飾について検討した.インテグリンαv低発現口腔扁平上皮癌細胞をリソソーム阻害剤にて処理すると,インテグリンαvの発現増加を認めた。一方で,インテグリンαv高発現口腔扁平上皮癌細胞では,リソソーム阻害処理するもαv発現量の変化は認めなかった。これより一部の口腔扁平上皮癌細胞においてαvはオートファジー/リソソーム系による蛋白翻訳後修飾を受けている可能性が示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

CD133陽性・陰性細胞のオートファジーを誘導し, インテグリンαv発現変動を解析するために,オートファジーを制御する各種薬剤の投与時間,投与量,基礎培地等を見直す必要があると考えられる.CD133陽性細胞が全細胞中に0.5%しか存在せずハーベストする労力は多大である.in vivo研究における細胞の供給,選別に時間を要しており,今後手法の改善に取り組む必要がある.

今後の研究の推進方策

今後は再度実験条件について検討し,無血清単層培養系および無血清浮遊培養系におけるCD133陽性・陰性細胞のインテグリンαv,p62などの発現や蛋白翻訳後修飾を解析する.オートファジーを制御する薬剤を用いてCD133陽性・陰性細胞を処理することで,各細胞のオートファジーを誘導し, インテグリンαv発現変動,増殖能やsphere形成能などを解析する.CD133陽性・陰性細胞をヌードマウス背部皮下に移植し,オートファジー誘導薬剤を投与し,腫瘍の造腫瘍能などを解析し比較検討する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 90歳以上の超高齢口腔がん患者の臨床的検討.2019

    • 著者名/発表者名
      坂上泰士,吉岡幸男,松井健作,津島康司,大林史誠,濱田充子,山崎佐知子,浜名智昭,角 健作,神田 拓,小泉浩一,谷 亮治,林堂安貴,笹原妃佐子,伊藤 翼,佐渡友浩,石田康隆,岡本康正,小林雅史,坂本哲彦,明見能成,虎谷茂昭,岡本哲治.
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌

      巻: 68(1) ページ: P12-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adolescent and Young Adult(AYA)世代(における) 口腔がんの臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡幸男,坂上泰士,松井健作,津島康司,大林史誠,濱田充子,山崎佐知子,浜名智昭,角 健作,神田 拓,小泉浩一,谷 亮治,林堂安貴,笹原妃佐子,伊藤 翼,佐渡友浩,石田康隆,岡本康正,小林雅史,坂本哲彦,明見能成,虎谷茂昭,岡本哲治.
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌

      巻: 68(1) ページ: P20-27

    • 査読あり
  • [学会発表] 当科における10年間の唾石症患者に関する臨床的検討.2019

    • 著者名/発表者名
      中瀬洋司,浜名智昭,坂上泰士,山崎佐知子,角 健作,神田 拓,小泉浩一,谷 亮治,林堂安貴,虎谷茂昭,岡本哲治.
    • 学会等名
      第29回日本口腔内科学会・第32回日本口腔診断学会・第12回日本口腔検査学会・第30回日本臨床口腔病理学会合同学術大会
  • [学会発表] 当科における過去12年間の顎下膿瘍に関する臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      高橋秀明,山崎佐知子,吉岡幸男,坂上泰士,浜名智昭,神田 拓,小泉浩一,谷 亮治,林堂安貴,虎谷茂昭,岡本哲治.
    • 学会等名
      第29回日本口腔内科学会・第32回日本口腔診断学会・第12回日本口腔検査学会・第30回日本臨床口腔病理学会合同学術大会
  • [学会発表] 当科および関連病院における骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(antiresorptive agent related osteonecrosis of the jaw: ARONJの臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      林 靖也,吉岡幸男,坂上泰士,山崎佐知子,浜名智昭,角健作,神田 拓,小泉浩一,谷 亮治, 林堂安貴,虎谷茂昭,伊藤奈七子,岡本康正,鷹津冬良,伊藤 翼,石田康隆,佐渡友浩,中峠洋隆,小林雅史,坂本哲彦,明見能成,岡本哲治.
    • 学会等名
      第67回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi