研究実績の概要 |
本研究は,Porphyromonas属の産生するペプチダーゼである,ジペプチジルペプチダーゼ(Dipeptidyl-Peptidase:DPP)が同菌の病原性に寄与しているのではないか?という着想に基づいている.歯科においてPoyphyromonas属は歯周病学分野で広く知られた菌であるが,研究者の所属する小児歯科分野の臨床においても,小児の急性根尖性歯周炎の起炎菌の1つが同属のPorphyromonas endodontalisであるという報告がある.本研究は,DPPと小児における口腔細菌性疾患との関連を検証することを目的として立案したものである. DPPは,口腔内細菌のうち700菌種が発現しており,Porphyoromonas属だけでなく歯肉縁下プラーク細菌にも発現することを本研究前に我々が報告していたが,本研究期間において我々はPorphyromonas gingivalisにおいてジペプチジルトランスポーター(Pot)が同菌の生育に最も貢献していることを見出しこれを発表しており,これにより同菌におけるDPPの果たす役割の大きさが明らかとなった. 既に我々は,ヒトDPP4が細菌DPP4のオルソログであり,細菌DPP4活性がヒトDPP4阻害剤で阻害されること,インクレチンの分解活性を有することを報告している.これに対し、他3種のDPP5, 7, 11のオルソログはヒトに無く細菌のみが有している.我々は,これら3種のDPPsがヒトの生理活性ペプチドを分解することで,歯周病-全身疾患に関与している可能性を検証するため,本研究において口腔細菌性疾患患者における細菌性ペプチダーゼ活性測定および細菌叢解析を策定した.現在は学内の倫理審査承認後,臨床研究サンプルの収集・解析中である.今後,DPP5, 7, 11の歯周病との関連性についての検討を行い,本研究の総括を予定している.
|