• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

『舌筋-腱-喉頭蓋軟骨』運動器の加齢変化の解析から安静時誤嚥の病態解明を目指す

研究課題

研究課題/領域番号 19K19321
研究機関東京歯科大学

研究代表者

北村 啓  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (90792367)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード摂食嚥下 / 機能解剖学 / 喉頭蓋谷 / 粘膜下組織
研究実績の概要

近年の超高齢化に伴い、老化による運動機能低下が誤嚥を惹起する原因として大きな問題となっている。中でも、高齢者に多い安静時の誤嚥は喉頭蓋谷に貯留した異物を無意識に誤嚥し、肺炎を慢性化させることから、喉頭蓋谷の加齢変化に対する構造解析が病態解明のために急務である。申請者は献体を対象とした研究から、舌の筋萎縮が他の筋よりも大きいこと、喉頭蓋谷の粘膜下が舌筋と喉頭蓋軟骨、それらを接合する腱により構成されていることを見い出した。この結果から舌筋―腱―喉頭蓋軟骨を一つの運動器として捉え 『老化による舌筋の器質的な変化 → 舌筋の筋力 低下による喉頭蓋の後傾 → 喉頭蓋谷後壁の平坦化』 というカスケードで安静時の誤嚥の新たな 発症機序を考えた。そこで、本申請課題の目的は、加齢による舌筋―腱―喉頭蓋軟骨の形態変化が嚥下機能に与える影響を解明することである。また、喉頭蓋谷の加齢変化を基礎医学的に 解明することで誤嚥防止に貢献をし、健康寿命の延長にも波及効果があると考える。
本申請課題では、加齢による舌筋―腱―喉頭蓋軟骨の形態が嚥下機能に与える影響を解明する。そのために、喉頭蓋谷の粘膜下を構成する舌筋―腱―喉頭蓋軟骨を一つの運動器として捉え、この運動器の形態変化と機能変化を解析する。本年度は、献体を対象として、喉頭蓋谷粘膜下の構造を明らかにした。また、舌筋―腱―喉頭蓋軟骨における個体ごと変化を組織学的に明らかにし、喉頭蓋谷の構造変化に対する嚥下機能の低下を形態学的に考察する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、喉頭蓋谷粘膜下における舌筋―腱―喉頭蓋軟骨の形態学的観察について重点的に研究を行った。喉頭蓋谷の正中から外側までを観察対象として、矢状断面の組織切片を作製後、H-E染色、エラスチカマッソン染色にて観察をした。使用した献体は全12体である。正中における喉頭蓋谷の粘膜下は、舌筋と喉頭蓋軟骨を結ぶ腱が大部分を占めていた。腱の走行は舌根から背側方向へ放射状に広がっており、喉頭蓋軟骨咽頭側の基部から縁部にかけて広く付着していた。また、この腱はコラーゲン線維と弾性線維により構成されており、中でも弾性線維は他では認められない太いファイバーを有していた。外側(4~6mm)における喉頭蓋谷の粘膜下は、舌骨から喉頭蓋軟骨に帯びる靱帯が大部分を占めており、これに舌筋の腱が合流する形で認められた。また、複合した靱帯の走行は背側に向けて直線的であり、喉頭蓋軟骨の基部にのみ付着していた。また、この靱帯は大部分がコラーゲン線維によって構成されており、弾性線維は少なかった。以上の結果から、舌筋―腱―喉頭蓋軟骨は喉頭蓋谷正中に存在する舌喉頭蓋ヒダの粘膜下を構成していることが明らかとなった。さらに、この腱が喉頭蓋軟骨上方の縁部にまで付着していたことから、喉頭蓋の自立に寄与しているだけでなく、嚥下時に舌喉頭蓋ヒダが緊張することで食物をスムーズに左右の梨状陥凹へ進むようにふるい分け行っている可能性が示唆された。
また、舌筋―腱―喉頭蓋軟骨の形態にバリエーションがあることが判明しており、喉頭蓋軟骨や舌骨の位置、舌根の形状と舌筋密度計測から、誤嚥性肺炎を起こしやすい喉頭蓋谷の形態について現在検索を行っている。

今後の研究の推進方策

次年度以降は、舌筋―腱―喉頭蓋軟骨の形態学的観察の結果を論文にまとめると共に、個体間の差を検索し、どのような構造の変化が誤嚥性肺炎を惹起する原因となるのかを追及していく予定である。さらに、この結果を踏まえ、次年度は生体を対象とした舌筋の機能的・形態的評価を行い、筋力低下の重症度をスク リーニングする。さらに、嚥下造影検査(VF)を行うことで嚥下時の舌と喉頭蓋の動きの変化を動的に観察する。

次年度使用額が生じた理由

本年度購入予定であったポータル超音波装置の購入が遅れているため。また、謝金や、その他の経費が低支出であったため。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 舌から喉頭蓋へ走行する筋束の喉頭機能への影響―高齢者献体を用いた組織形態学的検索―2019

    • 著者名/発表者名
      北村 啓,阿部 伸一,山本 仁
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会・学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi