• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

外国人労働者の入国時健康診断システムの国際比較と実践的政策提言

研究課題

研究課題/領域番号 19K19350
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

二見 茜  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (80802595)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード外国人労働者 / 技能実習生 / 移民政策 / 外国人診療 / 社会医学 / 産業保健 / 輸入感染症
研究実績の概要

日本の外国人労働者に関する政策や現状に関する情報収集を行った。海外の移民受入先進国の入国時健康診断に関する情報収集を行った。世界保健機構(WHO)の研修会に参加し、諸外国の移民・難民に関する保健政策を学んだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

COVID19の流行により、研究の進行に影響が出ている。

今後の研究の推進方策

倫理審査を受審し、調査を開始する。

次年度使用額が生じた理由

COVID19の影響により一時的に研究が中断された他ため

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 難民と移民~日本で暮らす外国人住民の社会的背景から~2019

    • 著者名/発表者名
      二見茜 冨田茂
    • 雑誌名

      公衆衛生情報

      巻: 49 ページ: 26,27

  • [雑誌論文] 外国人労働者と感染症2019

    • 著者名/発表者名
      二見茜 和田耕治
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 61 ページ: 237,241

    • DOI

      https://doi.org/10.20683/jniph.69.1_1

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi