• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

環境化学物質による「ストレス応答系のかく乱」を検出する新規リスク評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K19406
研究機関富山大学

研究代表者

平野 哲史  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (70804590)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードストレス応答系 / ネオニコチノイド / バイオマーカー
研究実績の概要

近年急増しているうつ病や不安障害等のストレス関連精神疾患の原因として,遺伝要因のみならず化学物質等の環境要因が指摘され,発症に関わるメカニズムとして「ストレス応答系のかく乱」が注目されている.本研究では,ネオニコチノイド系農薬曝露マウスおよび培養神経細胞をモデルとし,近代特有の環境要因である環境化学物質が引き起こす「ストレス応答系のかく乱」に関するメカニズムを解明すること,加えて「ストレス応答系のかく乱」を検出可能な新規バイオマーカーおよびリスク評価法を開発することを目的とした。
2019年度においては、マウスモデルを用いた解析により、幼若マウスにおいて慢性予測不能ストレスに加え、ネオニコチノイド系農薬の一種ジノテフランを曝露すると、ストレスによる神経行動学的影響の一部が打ち消される一方で、ストレスホルモンとされる血中グルココルチコイド濃度は相加的に上昇することを明らかにした。また、妊娠マウスに投与したネオニコチノイド系農薬の一種クロチアニジンは、速やかに胎子に移行し母獣と同等の濃度で検出されることを明らかにした。
また、細胞モデルを用いた解析では、ヒト神経芽細胞腫SH-SY5Yにおいてクロチアニジンを曝露すると、細胞数の増加や神経突起の過剰な伸長がみられるとともに、影響メカニズムとして細胞内カルシウム濃度の一過性上昇やERKのリン酸化、遺伝子発現プロファイルのかく乱が関与することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度に計画していた通り、マウスモデルおよび細胞モデルを用いた解析から、環境化学物質が引き起こす「ストレス応答系のかく乱」に関するメカニズムの一端が明らかになっている。また、マウスモデルを用いた実験から、ネオニコチノイド系農薬が及ぼす神経行動学的影響についてはストレス状態が感受性因子となるという予想していなかった知見を得ている。さらに、細胞モデルを用いた実験から、ネオニコチノイド系農薬曝露時に標的となる細胞種や受容体を一部明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

2020年度以降は、上記のモデルに加え、次世代曝露マウスモデルやヒト不死化中脳神経前駆細胞細胞モデルを導入し、脳の発達期にフォーカスした詳細な影響メカニズムの解明に取り組む。さらに、表現型変化の見られたモデルに対してはトランスクリプトーム解析を主体としたトランスオミクス解析を適用することで、バイオマーカー候補となる因子の抽出を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

2019年度には、当初予想していなかった知見を得たため、使用計画を一部変更し、メカニズム解明に注力した。未使用分については、2020年度において新規マウスモデルおよび神経細胞モデルの作製に加え、トランスクリプトーム解析に使用する予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Immunotoxicity evaluation by subchronic oral administration of clothianidin in Sprague-Dawley rats2020

    • 著者名/発表者名
      ONARU Kanoko、OHNO Shuji、KUBO Shizuka、NAKANISHI Satoki、HIRANO Tetsushi、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、HOSHI Nobuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 ページ: 360~372

    • DOI

      https://doi.org/10.1292/jvms.19-0689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined exposure to dinotefuran and chronic mild stress counteracts the change of the emotional and monoaminergic neuronal activity induced by either exposure singly despite corticosterone elevation in mice2020

    • 著者名/発表者名
      TAKADA Tadashi、YONEDA Naoki、HIRANO Tetsushi、ONARU Kanoko、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、KITAGAWA Hiroshi、TABUCHI Yoshiaki、NIMAKO Collins、ISHIZUKA Mayumi、IKENAKA Yoshinori、HOSHI Nobuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 ページ: 350~359

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative elucidation of maternal-to-fetal transfer of neonicotinoid pesticide clothianidin and its metabolites in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno Shuji、Ikenaka Yoshinori、Onaru Kanoko、Kubo Shizuka、Sakata Nanami、Hirano Tetsushi、Mantani Youhei、Yokoyama Toshifumi、Takahashi Keisuke、Kato Keisuke、Arizono Koji、Ichise Takahiro、Nakayama Shouta M.M.、Ishizuka Mayumi、Hoshi Nobuhiko
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 322 ページ: 32~38

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.toxlet.2020.01.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and neurite stimulating effects of the neonicotinoid pesticide clothianidin on human neuroblastoma SH-SY5Y cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Tetsushi、Minagawa Satsuki、Furusawa Yukihiro、Yunoki Tatsuya、Ikenaka Yoshinori、Yokoyama Toshifumi、Hoshi Nobuhiko、Tabuchi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 383 ページ: 114777~114777

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.taap.2019.114777

    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo and in vitro effects of neonicotinoid pesticide, clothianidin on mammal nervous function2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Minagawa S, Furusawa Y, Yunoki T, Yokoyama T, Hoshi N, Tabuchi Y.
    • 学会等名
      IUTOX 15th International Congress of Toxicology
    • 国際学会
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬がヒト神経芽細胞腫に及ぼすシグナル毒性的影響に関するメカニズム解析2019

    • 著者名/発表者名
      平野哲史,皆川沙月,古澤之裕,柚木達也,池中良徳,横山俊史,星 信彦,田渕圭章.
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
  • [学会発表] ネオニコチノイド系殺虫剤の曝露実態の解明と毒性評価2019

    • 著者名/発表者名
      池中良徳,一瀬貴大,Collins NIMAKO,中山翔太,平野哲史,市川 剛,加藤惠介,高橋圭介,長谷川 浩,平 久美子,有薗幸司,星 信彦,藤岡一俊,石塚真由美.
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬クロチアニジンが哺乳類に及ぼす神経行動学的影響とそのメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      平野哲史,大成果乃子,大野周嗣,久保静花,杉田晄佑,宮田結佳,前田瑞稀,北内佐也可,西 美咲,横山俊史,田渕 圭章,星 信彦.
    • 学会等名
      第2回極みプロジェクトシンポジウム・第6回イメージング数理研究会
  • [学会発表] GABA攪乱物質フィプロニルがマウスの情動行動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      前田瑞稀,大成果乃子,大野周嗣,久保静花,杉田晄佑,宮田結佳,北内佐也加,西 美咲,高田 匡,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,池中良徳,星 信彦.
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
  • [学会発表] クロチアニジンの亜急性摂取はラット腸内細菌叢を変化させる2019

    • 著者名/発表者名
      大成果乃子,大野周嗣,久保静花,中西怜稀,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,星 信彦.
    • 学会等名
      第22回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] 低用量クロチアニジンによるマウスの物体認識・空間学習記憶障害とその性差2019

    • 著者名/発表者名
      久保静花,宮田結佳,大成果乃子,大野周嗣,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,星 信彦.
    • 学会等名
      第22回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] クロチアニジンおよびその代謝産物の母子間移行における組織分布・蓄積性の定量的解明2019

    • 著者名/発表者名
      大野周嗣,大成果乃子,久保静花,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,石塚真由美,池中良徳,星 信彦
    • 学会等名
      第22回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] 低用量クロチアニジンによる情動変容への加齢の影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮田結佳,久保静花,大野周嗣,大成果乃子,前田瑞稀,中西怜稀,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,石塚真由美,池中良徳,星 信彦.
    • 学会等名
      第22回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] 低用量クロチアニジンの胎子・授乳期曝露による神経行動学的影響2019

    • 著者名/発表者名
      前田瑞稀,北内佐也可,宮田結佳,久保静花,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,星 信彦.
    • 学会等名
      第22回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬クロチアニジンが次世代雌性生殖器に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      北内佐也可,前田瑞稀,久保静花,大成果乃子,宮田結佳,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,星 信彦.
    • 学会等名
      第22回環境ホルモン学会研究発表会
  • [備考] 富山大学 生命科学先端研究支援ユニット ゲノム機能解析研究室

    • URL

      http://www.lsrc.u-toyama.ac.jp/mgrc/html/laboratory.html

  • [備考] researchmap-平野哲史

    • URL

      https://researchmap.jp/thirano0128/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi