• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ヒト治療薬耐性サルモネラが鶏肉に残存するのはなぜか?原因解明と汚染低減の為の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K19428
研究機関福岡県保健環境研究所

研究代表者

重村 洋明  福岡県保健環境研究所, その他部局等, 研究員 (50761540)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードサルモネラ / ESC / 鶏肉
研究実績の概要

本研究は、「養鶏産業でのセフチオフル使用中止後も広域スペクトラムセファロスポリン(ESC)耐性サルモネラが鶏肉で検出される理由の解明」、「ESC耐性サルモネラが分離される鶏肉の生産地域の推定法の検討」、「ESC耐性サルモネラの鶏肉を介したヒトへの感染状況の解明」を行うことを目的としており、令和3年度は、鶏肉の生産地域の推定法の検討を中心に研究を進めた。
令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期していた鶏肉検体の収集を行った。また、国内5生産地域の検体、国内産で生産地域不明の検体、および外国産の検体を用いて、炭素、窒素および酸素の安定同位体比分析を実施した。なお、国内5生産地域のうち4生産地域の検体は、鶏肉中の酸素安定同位体比(δ18O)が生産地域の緯度の違いによって影響を受ける可能性を考慮して、緯度が異なる4つの地域で生産されたものを選定した。さらに、取得したデータを用いて、炭素の安定同位体比(δ13C)と窒素の安定同位体比(δ15N)、δ13Cとδ18O、δ15Nとδ18O、それぞれの組合せで2次元プロットを行った。安定同位体比の組合せによっては生産地域別にプロット位置が近接しているように見受けられた。しかし、同じ生産地域でも、プロット位置が離れているものもあった。これらが生産地域別に傾向や特徴等が認められるかを評価するために、今後、データを精査し、統計解析を実施する必要があると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和2年度に引き続き、ESC耐性サルモネラの生存に有利に働く遺伝子の探索、また異なる地域で生産された鶏肉検体の収集および安定同位体比分析実施を計画していた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け、所属機関における新型コロナウイルスの検査・解析業務等への対応が必要であったことや外部への移動が難しくなったことから、当初予定していた計画の変更や遂行に遅れが生じた。令和3年度は、検体収集予定地在住者と連携することにより、検体を収集し、安定同位体比分析まで実施することができた。当初研究期間を1年間延長して、ESC耐性サルモネラの生存に有利に働く遺伝子の探索や安定同位体比分析結果の解析を進める予定である。

今後の研究の推進方策

複数の菌株を用いてESC耐性サルモネラの生存に有利に働く遺伝子の探索、また、安定同位体比分析により取得したデータを用いて統計解析等を行い、ESC耐性サルモネラに汚染された鶏肉の生産地域の推定への有効性について検討を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)新型コロナウイルス拡大による影響を受け、研究計画の変更や遂行に遅れが生じた。検体収集を自身で行う予定であったが、収集予定地在住者に協力を得られるよう予定の変更・調整を行った。検体収集に必要な旅費等を抑えられ残額が生じた。そのため、助成金の一部を次年度の研究費使用分として翌年度に繰り越すこととした。
(使用計画)ESC耐性サルモネラの生存に有利に働く遺伝子の探索や安定同位体の統計解析に使用する試薬、器材、書籍等の購入、また、学会等で発表するための旅費や論文投稿する際の費用等に使用する計画である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Transmission of extended-spectrum cephalosporin-resistant <i>Salmonella</i> harboring a <i>bla</i><sub>CMY-2</sub>-carrying IncA/C<sub>2</sub> plasmid chromosomally integrated by IS<i>Ecp1</i> or IS<i>26</i> in layer breeding chains in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      SHIGEMURA Hiroaki、MAEDA Takashi、NAKAYAMA Shiko、OHISHI Akira、CARLE Yuki、OOKUMA Eiko、ETOH Yoshiki、HIRAI Shinichiro、MATSUI Mari、KIMURA Hirokazu、SEKIZUKA Tsuyoshi、KURODA Makoto、SERA Nobuyuki、INOSHIMA Yasuo、MURAKAMI Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 ページ: 1345~1355

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0085

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi