• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

労働時間や職場風土と従業員の健康・生産性との関連:職場外要因を含めた複合的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K19439
研究機関神奈川県立保健福祉大学

研究代表者

津野 香奈美  神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 准教授 (30713309)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード精神保健 / 産業保健
研究実績の概要

本研究は、労働時間と人間関係問題(インシビリティやハラスメント)等の職場内要因、家事・育児等の職場外要因の両方に着目し、これらが精神的健康、身体的健康、および医療安全を含む労働生産性にもたらす影響を複合的に解明する前向きコホート研究を多施設で実施することにより、我が国の労働者における精神的及び身体的不調の未然防止と、職場の安全構築に貢献することを目的とするものである。
2021年度は新型コロナウイルス感染症の流行により、前年度に引き続き現場での調査が困難であったため、全国28,000名の一般住民(労働者約16,000名)を対象に実施したインターネット調査のデータを用いて解析を行った。また、これまでに取得した多施設コホートデータもあわせて解析を行い、研究発表を行った。
まずコロナ禍のハラスメントに関しては、在宅勤務の開始がハラスメントリスクを下げる方向性と関連していることがわかった。ただ逆に在宅勤務を続けることは重症精神障害リスク及び自殺念慮リスクを高める方向性と関連があった。このことから、在宅勤務時に職場のサポートを減らさない取り組みが必要とされることが示唆された。本論文は現在論文投稿中であり、プレプリントをmedRvivに公開済である。
他に、職場の礼節に着目し、礼節度合いを測定する尺度の日本語版の信頼性・妥当性に関する論文を出版した(Tsuno et al., J Occup Health, 2022)。また、ハラスメントと精神健康との関連における職場内外のサポート資源の緩衝効果についても検討し、職場内外のサポートがあってもハラスメントを受けると精神不調が起きやすいことを明らかにした。本論文は現在投稿中である。職場内外の因子に着目したこれらの研究成果によって、本研究目的の一部を解明することができたと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、本研究で得られた研究成果を国内学会・国際学会で発表したと共に、原著論文を6本執筆して投稿することができた。しかし査読に時間がかかっていることから、掲載費の支出が年度内に間に合わず繰り越しを行ったため、計画以上の進展とは言えず、おおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

本研究により得られたデータを引き続き使用して解析を進め、学会・論文発表を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

査読に時間がかかり、論文掲載費の支出が間に合わなかったため。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] VHA/University of California, Los Angeles/CUNY(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      VHA/University of California, Los Angeles/CUNY
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      University of Copenhagen
  • [国際共同研究] Inail(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Inail
  • [国際共同研究] National Pension Research Institute/Keimyung University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      National Pension Research Institute/Keimyung University
  • [国際共同研究] Instituto de Salud Carlos III(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Instituto de Salud Carlos III
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      8
  • [雑誌論文] COVID-19-related workplace bullying and customer harassment among healthcare workers over the time of the COVID-19 outbreak2022

    • 著者名/発表者名
      Iida Mako、Sasaki Natsu、Imamura Kotaro、Kuroda Reiko、Tsuno Kanami、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Occupational & Environmental Medicine

      巻: Publish Ahead of Print ページ: in press

    • DOI

      10.1097/JOM.0000000000002511

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症と勤労者のメンタルヘルス:差別、偏見、ストレス2022

    • 著者名/発表者名
      津野香奈美
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 19 ページ: 47-54

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing workplace civility: Validity and 1‐year test‐retest reliability of a Japanese version of the CREW Civility Scale2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuno Kanami、Shimazu Akihito、Osatuke Katerine、Shimada Kyoko、Ando Emiko、Inoue Akiomi、Kurioka Sumiko、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: 64 ページ: e12332

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12332

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in fears and worries related to COVID-19 during the pandemic among current employees in Japan: a 5-month longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Y.、Sasaki N.、Imamura K.、Tsuno K.、Kuroda R.、Kawakami N.
    • 雑誌名

      Public Health

      巻: 198 ページ: 69~74

    • DOI

      10.1016/j.puhe.2021.06.017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of exposure to long working hours on depression: A systematic review and meta-analysis from the WHO/ILO Joint Estimates of the Work-related Burden of Disease and Injury2021

    • 著者名/発表者名
      Rugulies R, Sorensen K, Di Tecco C, Bonafede M, Rondinone BM, Ahn S, Ando E, Ayuso-Mateos JL, Cabello M, Descatha A, Dragano N, Durand-Moreau Q, Eguchi H, Gao J, Godderis L, Kim J, Li J, Madsen IEH, Pachito DV, Sembajwe G, Siegrist J, Tsuno K, Ujita Y, Wang J, Zadow A, Iavicoli S, Pega F
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 155 ページ: 106629~106629

    • DOI

      10.1016/j.envint.2021.106629

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased suicidal ideation in the COVID-19 pandemic: an employee cohort in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Kuroda Reiko、Tsuno Kanami、Imamura Kotaro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 7 ページ: e199

    • DOI

      10.1192/bjo.2021.1035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Workplace Bullying and Patient Aggression Related to COVID-19 and its Association with Psychological Distress among Health Care Professionals during the COVID-19 Pandemic in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Hiroki、Sasaki Natsu、Kuroda Reiko、Tsuno Kanami、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 255 ページ: 283~289

    • DOI

      10.1620/tjem.255.283

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disrupted care during the COVID-19 state of emergency and productivity loss attributed to presenteeism in workers: a nationwide cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Tomohiro、Tsuno Kanami、Hori Ai、Okawara Makoto、Yasuda Yoshino、Fujino Yoshihisa、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 ページ: e050068~e050068

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-050068

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 measurements at the workplace in various industries and company sizes: a 2-month follow-up cohort study of full-time employees in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Imamura Kotaro、Kataoka Mayumi、Kuroda Reiko、Tsuno Kanami、Sawada Utako、Asaoka Hiroki、Iida Mako、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 3 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.1539/eohp.2020-0017-OA

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職場のハラスメントをめぐる国内外の最新の動向2021

    • 著者名/発表者名
      津野香奈美
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 28 ページ: 385-393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症対策と従業員の健康・パフォーマンス2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木那津,黒田玲子,津野香奈美,川上憲人
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 29 ページ: 36-40

  • [雑誌論文] 職場のハラスメントの経済損失―疾病休業・労働生産性・離職の観点から―2021

    • 著者名/発表者名
      津野香奈美
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 44 ページ: 4-10

  • [学会発表] 会社としてどう対応すべきだったのか&企業に求められているパワハラ対策2022

    • 著者名/発表者名
      津野香奈美
    • 学会等名
      第29回日本産業ストレス学会
  • [学会発表] Association between workplace bullying and mental health in the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Kanami Tsuno, Takahiro Tabuchi
    • 学会等名
      The 33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Online occupational health consultations in the COVID-19 pandemic: experience, user satisfaction, and difficulties from a nationwide cross-sectional online survey of workers in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa, Haruka Tomonaga, Natsu Sasaki. Reiko Kuroda, Kanami Tsuno, Kotaro Imamura, Norito Kawakami
    • 学会等名
      The 33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Employees’ worry about workplace measures against COVID-19 and the onset of major depressive episode: A 13-month prospective study of full-time employees2022

    • 著者名/発表者名
      Norito Kawakami, Natsu Sasaki, Hiroki Asaoka, Reiko Kuroda, Kanami Tsuno, Kotaro Imamura
    • 学会等名
      The 33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Working from home or going to the office: mental health and its associated psychosocial factors at work from 9-month prospective study in the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Natsu Sasaki, Kotaro Imamura, Kyosuke Nozawa, Hajime Takeno, Reiko Kuroda, Kanami Tsuno, Akizumi Tsutsumi, Norito Kawakami
    • 学会等名
      The 33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19-related workplace bullying and customer harassment among healthcare workers over the time during the COVID-19 outbreak: A eight-month panel study of full-time employees in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mako Iida, Natsu Sasaki, Kotaro Imamura, Reiko Kuroda, Kanami Tsuno, Norito Kawakami
    • 学会等名
      The 33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際学会
  • [学会発表] 仕事のストレス要因および職場の支援は新型コロナウイルス感染症ワクチンの副反応に影響を与えるか:前向きコホート研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木那津,黒田玲子,津野香奈美,今村幸太郎,川上憲人
    • 学会等名
      第29回日本産業ストレス学会
  • [学会発表] コロナ禍の労働者のメンタルヘルス2021

    • 著者名/発表者名
      津野香奈美
    • 学会等名
      第6回労働時間日本学会研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] The costs of workplace bullying in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kanami Tsuno, Midori Shimura, Izumi Inao, Tomoko Nishimoto, Yasuko Okada
    • 学会等名
      12th International Conference on Workplace Bullying and Harassment
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19流行下における職場のハラスメント経験とメンタルヘルスとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      津野香奈美,田淵貴大
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
  • [学会発表] COVID-19流行下での医療従事者と一般労働者のメンタルヘルスの推移:オンラインコホート調査(E-COCO-J)より2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木那津,黒田玲子,津野香奈美,今村幸太郎,川上憲人
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
  • [学会発表] 医療福祉職と一般労働者における新型コロナウイルス感染症関連ハラスメント頻度の推移2021

    • 著者名/発表者名
      飯田真子,佐々木那津,黒田玲子,津野香奈美,今村幸太郎,川上憲人
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
  • [学会発表] Workplace incivility and medical errors in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kanami Tsuno, Masahiro Yamamoto, Asami Tsuji
    • 学会等名
      16th International Congress of Behavioural Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting workplace bullying from demographics, health/occupational outcomes, and psychosocial factors at work: a cross-sectional study applying machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Watanabe, Norito Kawakami, Kanami Tsuno
    • 学会等名
      16th International Congress of Behavioural Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] 管理栄養士・栄養士の努力-報酬不均衡と心理的ストレス反応の関係2021

    • 著者名/発表者名
      柳沼梢,笠原賀子,津野香奈美,吉益光一,龍田希,仲井邦彦
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi