研究課題/領域番号 |
19K19556
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
塚越 徳子 群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (60723757)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | がん / 認知症 / 看護支援 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、以下のStep1~Step4に沿って、認知症を有するがん患者家族を支援するがん診療拠点病院看護職を対象とした教育プログラム試案を作成することである。 Step1:認知症関連領域の看護職が捉える認知症がん患者家族への看護上の課題を面接調査を用いて明らかにする。Step2:がん診療拠点病院看護職の認知症がん患者家族を看護する困難に対する影響要因を質問紙調査を用いて明らかにする。Step3:認知症がん患者の家族の体験を面接調査を用いて明らかにする。Step4:認知症がん患者家族を支援するがん診療拠点病院看護職を対象とした教育プログラム試案を作成する。 2020年度は、2点について取り組んだ。1点目は、Step1、2に関連したがんに関連する看護領域の専門看護師・認定看護師が捉える認知症を有するがん患者家族の看護上の課題に関する論文を投稿した。 2点目は、Step3について新型コロナウイルス感染症によって患者家族を対象とした調査が困難のため、国内外論文について認知症がん患者の家族の思いについて文献検討を行った。医学中央雑誌、CINAHAL、MEDLINEを用いて検索し、国内文献13件、国外文献4件の合計17件を対象とした。認知症がん患者・家族の思いとして、77コード、17サブカテゴリー、4カテゴリー【認知症によるがん治療選択に対する患者・家族の葛藤】【がんと認知症を合併することによる家族の負担感】【認知症がん患者の家族としての責任感】【認知症を持つ患者へのがん治療・ケアに対する要望】を明らかにした。がんや治療に関して簡単かつ丁寧に説明すること、がんと認知症の合併による介護負担を予測して生活を支えることの重要性が示唆された。現在は、学会発表・論文投稿に向けて準備をしている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症のため患者を対象とした調査が困難になった。そのため、文献研究に切り替えた。
|
今後の研究の推進方策 |
Step1については、オンラインでの面談について倫理審査を受審する予定である。また、Step2については、研究の概念枠組みの構築が完了次第、質問項目の検討を行いたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
質問紙調査票印刷・郵送費として計上していたが、実施に至らなかった。次年度に調査を予定している。
|