研究課題/領域番号 |
19K19598
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
上原 文恵 信州大学, 学術研究院保健学系, 助教 (00771065)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 糖尿病足病変 / ハイリスク患者 / セルフケア / 靴 / 糖尿病大血管症 |
研究実績の概要 |
本研究は、糖尿病足病変ハイリスク患者を対象に「セルフケア行動の実態」「セルフケア行動の関連要因」「大血管症の発生の有無と関連要因」「既成靴選択への認識」を明らかにする目的がある。糖尿病足病変ハイリスク患者が、足に傷を作ってしまうと、潰瘍化しやすく、足を切断する事態に陥ってしまう場合がある。歩行機能を失われた患者のQOLは著しく低下する。このような事態を招かないためにも、セルフケア行動の実態や関連要因、靴選択の基準を明らかにすることは、患者教育を確立する上で意義のあることである。本研究の成果が、糖尿病足病変の予防や重症化を防ぐための患者教育を考える基礎資料となることを期待している。 令和3年度は、前年度から取り組んでいた研究計画書を完成させ、調査を開始した。研究計画書作成に当たっては、該当診療科の医師、糖尿病認定看護師と打ち合わせを行い、より新規性があり、実施可能である計画内容を検討した。その後、該当外来の看護師、フットケアチーム看護師に研究概要を説明し、調査協力の依頼を行った。研究環境が整い、倫理審査委員会の承認が得られたところで、調査を開始した。 現在、毎月行われているフットケアカンファレンスに参加し、フットケアチーム看護師と情報共有を行いながら、研究対象者を選定している。さらに、共同研究者である医師や主治医にも相談を行い、研究対象者の研究参加に向けての協力を依頼している。研究対象者の外来日の診療の待ち時間を利用し、調査を実施している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
令和元年度に妊娠・出産をし、令和2年度12月末まで産前産後の休暇及び育児休業を取得していた。研究中断期間があり、研究進行が遅れた。研究中断期間に研究計画を見直し、研究再開後に補助事業期間を令和5年度まで延長した。現在、少しでも多くの研究対象者を集められるよう調査を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、調査を進めている。思うように研究対象者を集められない現実もあるので、主治医やフットケアチームの看護師に協力を依頼しながら、研究対象者を増やしていきたい。また、調査項目に欠損値が出てしまう場合があるため、少しでも欠損値を少なくできる対策をとっていきたい。調査終了まで、もうしばらくかかるが、分析に向けてデータを整理していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和元年度12月から令和2年度12月まで産前産後の休暇及び育児休業を取得していたため、研究を中断した。その後、再開し、現在は調査中である。研究の進行がやや遅れていることもあり、必要物品の購入が進まず、次年度使用額が生じてしまった。 今後も調査を進めていくため、研究に必要となる物品の購入、学会への参加等に助成金を使用していきたい。
|