研究課題/領域番号 |
19K19724
|
研究機関 | 吉備国際大学 |
研究代表者 |
平尾 一樹 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 講師 (70568401)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 閾値下うつ / うつ病 / メンタルヘルス / スマートフォン / アプリケーション |
研究実績の概要 |
1. 我々の開発した閾値下うつ病のためのスマートフォンアプリケーション(SPSRS)の一部を改良した。このアプリはYouTubeが提供しているAPIを使用しており、YouTubeの仕様変更に伴い、SPSRSに不具合が生じていたため、その部分を改修した。
2. SPSRSを用いたパイロットランダム化並行群間比較試験を計画し、実施した。まず、研究プロトコルを作成し、所属の倫理審査委員会の承認を得た。その後、ClinicalTrials.gov に登録した。加えて、研究プロトコル論文を学術誌に発表した。本パイロット試験の介入およびデータ収集は今年度中に完了したため、次年度は速やかにデータ分析を行い、論文を学術誌に投稿する予定である。さらに、次年度は、パイロットランダム化並行群間比較試験の実施からみえてきたアプリの修正点について、改良を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度は、アプリの不具合に対する改修およびSPSRSを用いたパイロットランダム化並行群間比較試験を計画・実施することができた。 以上のことから、おおむね順調に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、パイロットランダム化並行群間比較試験のデータ分析を行い、論文を学術誌に投稿する予定である。加えて、パイロットランダム化並行群間比較試験の実施からみえてきたアプリの修正事項について、改良を行う予定である。
|