研究課題/領域番号 |
19K19779
|
研究機関 | 朝日大学 |
研究代表者 |
松井 陽子 朝日大学, 保健医療学部, 助教 (60793031)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | リカバリー |
研究実績の概要 |
今年度は,前年度に行った精神科看護管理者を対象としたインタビュー調査の分析を行った。インタビューを行った20名分を逐語録にし,現在も分析中である。分析終了後は,学会発表,論文化していく予定である。 また,第1段階に行った,精神科看護管理者を対象としたリカバリー志向のアンケート調査についても論文執筆中であり,査読待ちである。 第3段階のリカバリー志向のプログラムの作成については、先行文献や海外のリカバリープログラム、第1段階、第2段階、精神科看護管理者のインタビュー調査のデータをもとにプログラムを作成し、倫理審査を終えている。対象病院へのプログラムの実施についての依頼は済んでいるが,COVID-19の影響もあり,感染状況が落ち着き次第実施予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
COVID-19の感染拡大を受け,対象病院へのプログラム介入の実施を延期しているため。
|
今後の研究の推進方策 |
COVID-19の感染状況をふまえ,対象病院と日程や方法について検討していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19の影響により、病院への介入プログラムが実施できなかったため、次年度使用額が生じた。今後、プログラム介入時の交通費、必要物品の購入、謝礼等に使用することを計画している。
|