脳血管障害による運動麻痺では、手指の把持力や巧緻性が低下し、日常生活に様々な支障がもたらされる。本研究では、脳血管障害により加療中の急性期脳卒中患者を対象に、手根の力計測装置を実施し、手指機能との関連を検討した。その結果、運動麻痺を呈する者では、麻痺側において全ての方向で力が減弱しており、手指機能の遅延・低下を認めた。次に、健常者を対象にこれらの運動時に働くと考えられる脊髄神経機構について調べたところ、手根伸筋から手指の運動に関わる筋の運動細胞に対して、促通性の結合をもち、この反射は筋紡錘由来のIa線維を介した単シナプス性の促通であることが示唆された。
|