医学の発展とともに重度の歩行障害を呈する脳血管障害患者が増加しており、重症例に対する新たな歩行練習法が求められている。本研究は、ヒトの第二腰髄レベルに存在するといわれる、上位中枢からの信号入力がなくても下肢筋に歩行様の周期的放電を発生させる神経機構(脊髄中枢パターン発生器:spinal central pattern generator, CPG)を刺激することによって下肢の運動を誘発しようとしたものである。脳血管障害患者にCPGの刺激を試みたという報告はなく、有効性が示されれば、歩行再建に大いに役立つと考えられる。本研究では有効性を示すに至らなかったが、その準備段階としての検証ができた。
|