本研究では、ウイルスベクターなどを利用した神経ネットワーク解析や解剖学・行動学的解析を駆使して、脊髄介在ニューロン(INs)を介した末梢からの感覚入力が運動機能に及ぼす影響を明らかにするとともに新規運動学習および中枢神経損傷後の運動機能回復の神経基盤の解明を目的としている。 これまで胸髄に位置する脊髄INsは、同側および対側の腰髄に神経軸索を投射していること、また薬理学的な解析によりこれら神経細胞のうち主に対象足と同側に位置している脊髄INsのみが運動機能および機能回復に寄与しており、対側の脊髄INsの寄与は行動解析からは認められないことを明らかにしている。脊髄の神経細胞には、遺伝子の発現パターンの違いにより、いくつかの種類に分けることができる。そこで、どのような神経細胞タイプが寄与しているのかを確かめた。遺伝子組換えマウスおよびウイルスベクターを用いて解剖学的にそれぞれの神経集団における軸索の投射パターンを検討した。その結果、同じ胸髄に位置する脊髄INsであっても、腰髄への投射パターンが異なることが明らかとなった。また、これまでの結果と同様にどの神経細胞タイプにおいても同側および対側の腰髄に神経軸索を投射していることが確かめられた。次に、それぞれの神経細胞の正常な状態での機能的な役割について行動学的解析に検討した。行動学的解析においても、神経集団の違いが運動機能に及ぼす影響が異なることが明らかとなった。これらの結果は、脊髄INsにおいて末梢および脳や脳幹からの情報入力様式の違いはもとより、その細胞タイプや神経軸索の投射先の違いにより機能が異なることが明らかとなった。
|