本年度の目的は,触覚刺激による介入効果を身体機能面および神経生理学的側面から検討することであった.具体的には,2種類の機械的触覚刺激介入前後で,脳磁図を用いて誘発活動および安静時の脳活動を記録し,解析を実施した.その結果,刺激面全体を同時に刺激する介入では誘発電位が増大し,刺激が左右に移動する条件では誘発電位が減弱した.一方,安静時の脳活動に関しては,介入前後で変化は認められなかった.誘発電位の変化と安静時の脳活動変化を解析すると,刺激が左右に移動する条件において,誘発電位の変化と安静時の脳活動変化に有意な相関関係が認められた.一方,刺激面全体を同時に刺激する条件では,同様の関連が認められなかった.さらに,個別の変化に着目すると,刺激面全体を同時に刺激する介入で効果が認められる被験者と刺激が左右に移動する介入で効果が認められる被験者が存在することが確認された.そのため,各個人によって効果的な刺激方法が異なる可能性が示唆された. この触覚刺激による介入は,比較的安全かつ簡便に用いることができるツールである.そのため,刺激介入効果の個人特性を明らかにすることができれば,より有効なリハビリテーションツールとなると考えられるため,今後,さらに検討を進めていきたい.
|