研究課題/領域番号 |
19K19971
|
研究機関 | 関西福祉大学 |
研究代表者 |
大沼 勇人 関西福祉大学, 教育学部, 准教授 (10762239)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 走動作 / 曲走路疾走 / 内傾動作 / スプリント / 200m走 / 400m走 |
研究実績の概要 |
2021年度は,予定していた複数の曲率半径の曲走路疾走中の胴体内傾動作についてデータの収集を行なった。また、慣性センサーを用いて400m走疾走中における身体内傾動作について検討を行なった.陸上競技短距離選手18名を対象に,陸上競技場における第6レーンで400m走を行なわせ、疾走中の胴体内傾動作について慣性センサーを用いて評価を行なった。また、4台のハイスピードカメラを用いて動作解析を行なった。両データについては、分析段階である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2021年度については、予定していた実験に加えて実験を行なった。また予定していたデバイスについても、運用可能な段階まで目途が立っている。しかしながら、申請時に予定していたトレーニング実験まで至っていないため、進捗状況は区分の通り、報告する。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となる2022年度においては、モデルとなるデータの取集およびトレーニング実験により、申請時における計画通り執り行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
購入予定であった物品に変更があったため、予算執行に変更があった。最終年度となる2022年度においては、データ収集・分析およびトレーニング実施に必要な予算として執行予定である。
|