• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

シットスキー選手のスポーツ傷害予防と競技力向上のためのバイオメカニクス的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K20008
研究機関独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター

研究代表者

笹代 純平  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツメディカルセンター, 専門職 (20758221)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード障がい者スポーツ / クロスカントリースキー / 肩甲骨 / バイオメカニクス / ポーリング動作 / 電磁ゴニオメーター / シットスキー
研究実績の概要

2021年度は新型コロナウィルス感染症のまん延等の影響により、研究を実施する施設への移動や被験者の募集に制限があったため新規のデータ収集を行えなかった。しかしながら、これまでに前年度、前々年度に得たデータから、国内での学会発表を2演題(第58回日本リハビリテーション医学会学術集会、JOSKAS・JOSSM meeting 2021)実施した。さらに、国際雑誌への論文投稿を行い、Medicina(IF:2.43)に掲載された。
論文は「Biomechanics of Double Poling in Paralympic Cross-Country Skiing—A Cross-Sectional Study Comparing the Standing and Sitting Positions in Healthy Male Subjects」というタイトルで、この研究では電磁ゴニオメーターを用いて、健常者を対象として立位と座位の2条件で磁気式の三次元動作解析をおこない、スキーエルゴメーターを使用したポーリング動作時の肩甲骨や肩関節、体幹の運動学的特徴を捉えた。座位の条件では立位よりも肩甲上腕関節の挙上角度が増大しており、これが過剰になった場合に肩峰下インピンジメント症候群などの原因となりうることが示唆された。今回はあくまで健常者のデータであるため、引き続きパラアスリートでの測定を目指して準備を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルス感染症のまん延により新規の測定を行えなかったためデータの収集が遅れているが、その分のエフォートをデータ分析や成果発表に充てることができたため、これまでの研究成果を国際雑誌に掲載させることができた点は成果と考えられる。

今後の研究の推進方策

2022年度も引き続き、新型コロナウィルス感染症の影響を受けるなか研究を進めることになるが、引き続きこれまで収集してきたデータの分析や成果発表を続けるとともに、パラアスリートでのデータ測定の機会を模索しながら研究を継続していく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症の影響を受け、パラアスリートでのデータ測定を行うことができなかったため次年度使用額が生じた。2022年度も引き続き感染症の影響は考えられるが、可能なタイミングでの測定の機会を模索しながら研究を継続していく。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Biomechanics of Double Poling in Paralympic Cross-Country Skiing?A Cross-Sectional Study Comparing the Standing and Sitting Positions in Healthy Male Subjects2022

    • 著者名/発表者名
      Sasadai Junpei、Maeda Noriaki、Morikawa Masanori、Komiya Makoto、Shimizu Reia、Fukui Kazuki、Yoshimi Mitsuhiro、Kono Yoshifumi、Urabe Yukio
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 58 ページ: 201~201

    • DOI

      10.3390/medicina58020201

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シットスキーのポーリング動作の反復が関節運動におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      笹代純平,浦辺幸夫,森川将徳,篠原博,前田慶明
    • 学会等名
      JOSKAS/JOSSM meeting 2021
  • [学会発表] 磁気式 3 次元動作解析装置による座位ポーリング動作中の上肢運動の分析2021

    • 著者名/発表者名
      笹代純平、前田慶明、小宮諒、森川将徳、福井一輝、清水怜有、鈴木章、浦辺幸夫
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi