研究課題/領域番号 |
19K20033
|
研究機関 | 東京成徳大学 |
研究代表者 |
佐々木 丈予 東京成徳大学, 応用心理学部, 助教 (40772554)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | パフォーマンスの最適化 / プレッシャー / あがり / クラッチ / メンタルトレーニング |
研究実績の概要 |
本年度も、新型コロナウイルス感染症蔓延の影響がスポーツ現場に残っていたため、研究目的に適う十分なデータ収集が難しいと判断し、予定していた調査の年度内の実施を断念した。その一方で、プレッシャー下で運動パフォーマンスが低下する「あがり」の現象に限らず、パフォーマンスが向上する場合や維持される(客観的なパフォーマンス結果が変化しない)といった現象に至るまで、国内外の文献を改めてレビューした。その結果、国際的な研究の流れとしても、「あがり」のみを前提としないパフォーマンスの最適化に関する領域として、例えば、プレッシャー下のパフォーマンスをAutonomous/Controlled/Utuned/Disruptedの連続体として捉えるMAPモデルが提唱され、実証的研究が進められていた。これらのレビューの成果については、雑誌への解説論文を発表した(佐々木, 2022)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
最新の研究をレビューした結果、予定していた調査の項目を精査する必要が生じたため。
|
今後の研究の推進方策 |
予定している2つの調査における項目が確定したため、随時実施していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた学会参加等を見送ったため次年度使用額が生じた。本年度は予定する学会参加等を行い執行する計画である。
|