研究課題/領域番号 |
19K20069
|
研究機関 | 愛知教育大学 |
研究代表者 |
成瀬 麻美 愛知教育大学, 教育学部, 講師 (60583292)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 表現遊び / 個性的な動き / 模倣 / 発想 |
研究実績の概要 |
本研究では、表現遊びに着目し児童から現れる「個性的な動き」とはどのような動きかを児童の発想に焦点をあて明らかにするとともに、「個性的な動き」を引き出すための指導法を検討することを目的とした。題材の模倣をした際の動きを取り上げ、題材に対する児童の認識や発想と掛け合わせながら「個性的な動き」の観点を見出していく。 先行研究において、児童から現れた模倣の動きを「形骸模倣」、「誇張模倣」、「オリジナル模倣」の3つに分類しており(成瀬ら,2014)、本研究ではこの「オリジナル模倣」が「個性的な動き」であると定義した。成瀬ら(2018)は動作解析による量的な分析により模倣の動きを分類するための観点を明らかにしており、「オリジナル模倣」は、模倣する題材の形態を越えた動きであり身体全体で動いている動きと示した。このように児童から現れた模倣の動きを外観的に捉え分析を行ってきたが、児童が題材をどのように捉えて「発想」したかという視点に関しては研究されていない。そのため、「個性的な動き」をしている児童の題材に対する発想や認識を探り、その特徴を明らかにすることで、「個性的な動き」を引き出す指導法を開発することを試みた。 当該年度は実験を実施するために、研究協力者と打ち合わせをし、実験の方法や手順を検討した。実験の内容は動物や乗り物が描かれた絵カードを1枚ずつ提示し、児童がそれを見てそのものになりきって即興的に動くものであり、その後児童全員にアンケート調査を実施する。さらに抽出した9名(それぞれの模倣の動きをした児童3名ずつ)の児童に半構造化インタビューを行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当該年度には実験を実施する予定であったが、出産のため実施することができず準備で終えてしまった。 そのため、次年度は実験を実施し分析をすることを目標とする。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は実験を行う予定であるが、当初決めていた日程が研究協力校の都合により実施できなくなったため、日程を改めて決める必要がある。 また、本研究は質的な分析のため、舞踊専門家に協力を得て分析する必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度は実験を行う予定であったが、出産のため実施することができなかった。そのため使用額が少なくなった。 次年度は実験を行うための必要物品の購入、実験協力者への謝金、分析に必要なパソコンの購入、分析協力者との打ち合わせための旅費などに使用する予定である。
|