• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

白血球シングルセル・トランスクリプトーム解析による高精度な食品機能性評価系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K20206
研究機関岡山理科大学

研究代表者

野原 正勝  岡山理科大学, 獣医学部, 助教 (70649996)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードシングルセル / ポリフェノール
研究実績の概要

本研究は免疫担当細胞である白血球に着目し,ヒト血液を用いた遺伝子発現解析により食品または食品の成分が生体にもたらす効果(食品の機能性)を高精度に評価するための評価系の確立を目的としている。本年度は昨年度に凍結保存した白血球懸濁液を用いてシングルセル解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

シングルセル解析を行うためのNGSデータのクオリティが低く,解析ができなかった。

今後の研究の推進方策

ポリフェノール投与実験と白血球懸濁液の調製の再実験を行いサンプルは得られているので,再度シングルセル解析に挑戦する。

次年度使用額が生じた理由

次年度に実施するシングルセル解析に必要な消耗品を購入する必要があるため。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi