• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

Integration of Distributed Ledger and Edge Computing Technologies for QoS-guaranteed Service Provision in Mobile Networks

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K20251
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究機関千葉大学

研究代表者

Kien Nguyen  千葉大学, 大学院工学研究院, 助教 (80647222)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードdistributed ledger / QoS gurantee / micropayment / IOTA / Ethereum / IoT / mobile networks / wireless networks
研究成果の概要

このプロジェクトでは、モバイルワイヤレスネットワーク、モノのインターネット等での実現可能な採用と2つの分散型台帳テクノロジー(DLT)、イーサリアムとIOTAを調査しました。 まず、DLTのさまざまなパフォーマンスパラメータを評価および分析し、理論的にモデル化してDLTのパフォーマンスを評価しました。 次に、いくつかの実用的なプロトタイプを紹介しました。分散型台帳を使用したモバイル決済を備えたQoS保証ワイヤレスネットワーク、マイクロペイメントを備えたIoTデータ交換などです

自由記述の分野

60060

研究成果の学術的意義や社会的意義

The research results will provide a new approach for realizing pay-as-you-go features in mobile wireless networks. Moreover, they will contribute to facilitating the sharing of IoT data with profits. Both of them will be expected to be widespread in Society 5.0.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi