• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ヘルスケアにおけるプライバシー保護を重視した認証付き遠隔監視・データ共有機構

研究課題

研究課題/領域番号 19K20254
研究機関東京工業大学

研究代表者

金 勇  東京工業大学, 学術国際情報センター, マネジメント准教授 (60725787)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードInternet of Things / Healthcare / DNS / Docker / Privacy Preservation
研究実績の概要

本研究の目的は、個人情報漏洩防止とプライバシー保護の対策として、データの暗号化を考慮した遠隔医療・遠隔ヘルスケアシステムを対象に、安全な遠隔監視とファイル共有の仕組みを構築・実現することである。本年度は、主に昨年度に設計し、構築したローカルネットワーク環境でのプロトタイプシステムを基に規模を拡大した性能評価を行うための準備を行なった。具体的には、ヘルスケア機器(重量計、温度計、血圧計、カメラなどとして動かすコンピュータ)の「使用履歴」を暗号化してリアルタイムに登録・更新するためのIoTシステム及びDNSシステムを実装し、DNSシステムへのデータ登録、更新及び問合せログが効率的に取れるようなシステムを構築した。特に、IoT機器から取得したデータを全て暗号化してから許可されたユーザがインターネット経由で照会及びダウンロード可能な機能の実装に工夫した。次に、DNSシステム上に登録された「使用履歴」に応じて必要なファイル(写真やレポートファイル等)を暗号化して保存するデータベースシステムの構築とそのバイナリデータを遠隔からダウンロード及び削除可能なコンテイナーを動かす環境の実装を行った。特に、セキュリティとプライバシーを重視し、必要な時に関連情報の問合せ及び関連ファイルのダウンロードが可能なコンテナー機能だけでなく、認証と暗号化に加えてダウンロードが終わった後に即座にコンテナーを削除するようなシステムの実装に工夫した。また、上記のプロトタイプシステムにおいて、全体的な機能評価を行い、その成果を国際会議にて発表を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染状況の深刻化により、関連研究分野の専門家達との意見交換などが計画通り行われてないことに加え、規模を拡大した性能評価実験を行う為のネットワーク構築にも少し支障がでた。また、国際会議にて一部の研究成果をオンラインで発表したものの、論文誌への投稿の為の追加実験などが遅れていたため、予定より進捗がやや遅れている。

今後の研究の推進方策

まず、規模を拡大した性能評価を行う為のローカルネットワーク環境の構築を完成し、昨年度実装したプロトタイプシステムをそのローカルネットワーク環境にてデプロイメントを実施する予定である。次に、その環境において、規模を拡大した性能評価を行う予定である。さらに、研究成果を国際会議での発表を始め、関連分野の論文誌に投稿する予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ禍で計画していた国内研究会および国際会議への出席が見送られ、予定した研究会や国際会議への参加は一部だけオンライン形式となり、該当する旅費が計画通り実行できなかった。この理由より、次年度使用額については主に国内研究会や国際会議への出席のための旅費に充てる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Acceleration of a Client Based DNSSEC Validation System in Parallel with Two Full-Service Resolvers2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Jin, K. Iguchi, N. Yamai and M. Tomoishi
    • 学会等名
      2022 The 24th International Conference on Advanced Communication Technology, (ICACT)
    • 国際学会
  • [学会発表] Forged Cache Isolation on DNS Full-Service Resolvers and Identification of Infected End Clients2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Jin, M. Tomoishi, and S. Matsuura
    • 学会等名
      2022 The 14th International Conference Future Computer and Communication (ICFCC)
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomaly Detection on User Terminals Based on Outbound Traffic Filtering by DNS Query Monitoring and Application Program Identification2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Jin, M. Tomoishi, and N. Yamai
    • 学会等名
      2021 The 6th International Conference on Information and Network Technologies (ICINT2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Secure Remote Monitoring and Cipher Data Sharing for IoT Healthcare System with Privacy Preservation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Jin, M. Tomoishi, and N. Yamai
    • 学会等名
      2021 The 5th International Conference on Cloud and Big Data Computing (ICCBDC)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi