研究課題/領域番号 |
19K20300
|
研究機関 | 工学院大学 |
研究代表者 |
雨車 和憲 工学院大学, 情報学部(情報工学部), 助教 (50801180)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 信号処理 / 画像復元 / 画像符号化 / センシング技術 / 数理最適化 |
研究実績の概要 |
令和元年度においては、本研究に関わる以下の研究を実施した。 1.グラフ信号処理およびスパース最適化を用いた高性能カラー画像復元技術の構築:階層的なグラフ構造により、グラフ信号として表現されたカラー画像を、段階的に優先度を与えて表現することにより、画像内の各画素に対して重要度が定義され、1枚の画像を効率よく表現する手法を構築。グラフスペクトル領域で少数の値を復元することで画像全体の画素値が推定される手法を提案した。2.画像復元手法についての高速化手法の基礎検討:1の手法について、グラフカット技術の応用による高速化について研究を行った。限定的ではあるものの、状況次第では約17倍の高速化を実現した。さらに深層学習を応用した手法についても検討を行った。3.カラー画像復元技術を用いた符号化手法の検討:1で述べたカラー画像の効率的な表現方法を用いてカラー画像符号化手法への応用を提案した。規格化され、広く利用されているいくつかの既存手法よりも高い符号化性能を示すことが分かった。4.多チャネル画像圧縮技術へ応用可能な情報埋め込み技術の構築:1の内容を発展させることで、音声データといった異なる次元配列情報の同時符号化技術について研究を行った。5.多チャネル動画像・信号処理技術の基礎検討およびドローンで実撮影された動画像の高精度処理技術の基礎検討:多チャネルの信号処理手法の基礎理論構築を進め、実際にドローンで撮影された映像を用いての実応用研究について基礎検討を行った。 上記の結果に関連して、論文2編、権威ある国際会議で3件の成果発表を行い、それ以外に論文2編を投稿中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究では多チャネル劣化信号の同時復元技術の構築を目的としており、本年度においてはその基盤となる復元技術と符号化技術の構築ついて進展があった。さらに、多チャネル信号への信号処理技術の構築についても順調に進んでおり、各種手法について積極的に成果発表を重ねている。その成果は査読付きの論文誌や国際会議において認められている。これらはおおむね当初の予定通りであり、本研究は順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
2年度においても元年度に引き続き研究を進めていく。当初の予定通り、低コストで高性能な無人観測ロボットのための多チャネル劣化動画像同時復元技術の完成を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた国際会議に採択されなかったために次年度使用額が生じた。 翌年度に国際会議での発表および論文誌への投稿料として充てる予定である。
|