研究課題/領域番号 |
19K20311
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
池田 純起 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, 特別研究員 (30754353)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 安静時脳活動 / 認知機能 / 精神状態 / 推定 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は以下のとおりである: 目的1)時間と空間の両方を考慮した安静時脳活動の特徴抽出法の確立、および、その特徴抽出法の有効性に関する検討 目的2)実生活における安静時脳活動の利用法について検討するため、安静時脳活動を用いた人間関係の評価法の確立、および、瞑想が認知機能や精神状態に与える効果を安静時脳活動から評価する方法の検証 前年度の報告書で述べたとおり、目的1はすでに完遂しているため、報告することは特にない。 目的2の人間関係の評価研究については、前年度予定していた、論文の査読対応と論文の再投稿を完了することができた。しかし、再投稿までに時間がかかってしまったことが原因で、結果的に論文は不採択となった。現在は、別の論文紙に当該論文を投稿中であり、査読の結果を待っている状況である。一方、瞑想研究については、前年度予定していたとおり、データ解析を終えることはできた。しかし、本研究で用いた解析手法は、先行研究で用いられている解析手法と一部異なっていることが判明し、その点を修正する必要が生じている。加えて、解析手法をさらに改善する余地も見つかっている。これらの問題に関しては、他の用務の遂行で時間が取られたため、まだ手を付けられていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究実績の概要で説明した通り、目的1はすでに完遂している。一方、目的2は、前年度に予定していたことの一部は計画通りに進めることができたが、全体として、計画は遅れていると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
目的2の人間関係の評価研究については、現在、論文を投稿中であるため、論文を出版することが今後の目標となる。次に、瞑想研究については、解析手法の改善すべき点を修正した上で、解析結果を出すことが今後の目標である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
論文の校閲費用および出版費用が必要となる可能性がある。本研究計画をより発展させるため、国内外の学会に参加し、情報収集を行う。研究環境を整えるために、新たに計算機やそのほか機器を購入する可能性がある。目的2の人間関係の評価研究について、2022 年度見込まれていた、論文の出版費用は発生しなかった。
|