地域リハビリテーションの構築に向けて、本研究ではプライマリ・ケア医とリハビリテーション専門職が協働して行う学習プログラムを開発するため、プライマリ・ケア医が行う外来診療や訪問診療、また多職種カンファレンスのフィールドワークを行った。これらの調査の結果をもとに、協働学習プログラムで用いる動画を制作した。プライマリ・ケア医がリハビリテーションの視点を学ぶというだけでなく、プライマリ・ケア医が行う外来診療・訪問診療に活かすことができる構成になっている。本協働学習プログラムがもたらすプライマリ・ケア医への影響だけでなく、プライマリ・ケア医と協働する他職種への影響については今後も継続して検証していく。
|