• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

日比間の在留資格「興行」の成立と運用の解明―入国管理のジェンダー分析に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 19K20580
研究機関神戸大学

研究代表者

大野 聖良  神戸大学, 国際文化学研究科, 特別研究員(RPD) (20725915)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード入国管理 / ジェンダー / 統治性 / フィリピン / 日本 / エンターティナー / 興行
研究実績の概要

在留資格「興行」の制度化と規制を取り巻く日比間の複数のアクターの言説に注目し、それらが外国籍移住女性のジェンダーやセクシュアリティをいかに規定しながら、女性たちの来日・就労を形成してきたのかを、明らかにすることである。本年度は、日本の入管行政と日比NGOの考察を行い、投稿論文1本、国際学会での報告1件でそれらの研究成果を発信した。
まず、本年度は本年度は法務省入国管理局における在留資格「興行」に関する制度の変遷とその言説編成を、(財)入管協会発行『国際人流』や新聞記事等を用いて分析し、在留資格「興行」に内包されていた複数の就労形態(「バンドマン」「タレント」「エンターティナー」、「ホステス」等)とそのジェンダー関係を明らかにした。この研究成果は、社会理論動態研究所発行『理論と動態』第12号「入国管理行政における在留資格『興行』の言説編成―1980・1990年代の『国際人流』を中心に」という査読論文で公表した。
次に、日本にエンターティナーとして渡航した経験をもつフィリピン人エンターティナー女性を支援する日比NGOの活動と日本における外国籍移住女性支援と人身取引問題の歴史についてまとめ、その成果を国際フェミニスト経済学会にて、“Between Human Trafficking and Migration: Dislocation and Solidarity among Migrant Filipina Women, Japanese Filipino Children, and NGOs” で学会報告(口頭)を行い、フロア参加者との研究に関する意見交換を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、ある程度の研究成果を残すことはできたが、本年度末に実施を予定していた国内外の調査や文献収集に関しては新型コロナウィルスの影響で実施不可能となってしまい、現在までの進捗状況は予定よりも遅れている。

今後の研究の推進方策

当初はフィリピンでの資料収集や国内外でのインタビュー調査の実施を予定していたが、新型コロナウィルスの影響によって、一部の計画を調整せざるを得ない。インタビュー調査については、調査対象者の意向を酌みつつ、実施可能な方法(オンラインインタビュー等)を模索していきたい。 また、現時点で収集した資料のデータベース化とその考察を精力的に実施したい。すでに収集している在留資格「興行」に関する日比の雑誌・新聞記事や、NGOのニューズレターをエクセルにて整理してデータベース化し、それらを用いた文献資料からの分析を中心に本年度は進めていく予定である。新型コロナウィルスの状況により、国内外のインタビュー調査が実施可能な場合もありうるため、事前準備も適宜進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの影響で、年度末に予定していた国内外のインタビュー調査や文献収集が実施不可能となったため、次年度使用額が生じた。次年度は、オンラインでの調査実施や資料収集を視野にいれており、そのためのパソコン周辺機器(高性能マイク・カメラ、ipad、ノート型PCなど)の購入やオンライン資料購入費として使用を計画している。また、海外雑誌への論文投稿も予定しており、そのための英文校閲や投稿費用としても使用を計画している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 入国管理行政における在留資格「興行」の言説編成―1980・1990年代の『国際人流』を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      大野聖良
    • 雑誌名

      理論と動態

      巻: 12 ページ: 153-179

    • 査読あり
  • [学会発表] “Between Human Trafficking and Migration: Dislocation and Solidarity among Migrant Filipina Women, Japanese Filipino Children, and NGOs"2019

    • 著者名/発表者名
      ONO Sera
    • 学会等名
      28th International Association for Feminist Economics Annual Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi