• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

ジェンダー・性的指向に依存した性的刺激への認知,行動,生理メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K20591
研究機関早稲田大学

研究代表者

小林 麻衣子  早稲田大学, 理工学術院, 日本学術振興会特別研究員(PD等) (10802580)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードジェンダー
研究実績の概要

本研究は、ジェンダーと性的指向が性的刺激に対する認知、行動、および生理的メカニズムに与える影響を実験心理学的手法を用いて解明することを目的とした。基礎的な研究として聴覚刺激に対するジェンダーによる差や個人特性の影響を検討した学会発表を行なった。

研究期間全体を通じてジェンダーや性差別的なバイアスに関する研究に重点を置いた研究を行った。研究成果は、日本心理学会第87回大会、第27回日本顔学会大会、及びInternational Convention of Psychological Science (ICPS) 2023で発表され、国内外の研究者とのディスカッションを通じて有益なフィードバックを得ることができた。研究の結果、日本における親子のジェンダーバイアスが相関しないことが明らかになり、親からの影響が少ない可能性が示唆された。しかし、個人のジェンダーバイアスの形成過程は依然として不明であり、今後は世代間比較を行い、さらなる調査を予定している。大学生を対象とした実験では、男性が女性よりもLGBTQに対する忌避感情が強いことが確認され、今後はこの男女差の原因と適切な介入方法を検討する予定である。また、性差別的なジェンダーバイアスの改善に焦点を当てた研究にも着手しており、世界各国の多様性理解促進に関わる教育教材を調査し、バイアス軽減や介入効果を検証する手法の精査を行った。
研究以外でも、子どもを対象とした科学コミュニケーションを通じて発表し、性的な差別のない多様性を受容する社会の実現に向けて公表を続けている。今後も、性的マイノリティとマジョリティの相互理解を促進し、ダイバーシティ実現を目指して研究を進める予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The evasive truth: Do mere exposures at the subliminal and supraliminal levels drive the illusory truth effect?2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Kobayashi, M., Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 10 ページ: 00

    • DOI

      10.1098/rsos.201791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do Fictive Sexual Orientations Induce In-Group Bias in Emotion Recognition?2023

    • 著者名/発表者名
      Benoit Bucher, Maiko Kobayashi, Katsumi Watanabe
    • 雑誌名

      27th International Computer Science and Engineering Conference (ICSEC)

      巻: 0 ページ: 220-225

    • DOI

      10.1109/ICSEC59635.2023.10329647

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Facial Expressions and Parts on Changes in Facial Attractiveness by Brief Presentation2023

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kobayashi, Chihiro Saegusa, Haruko Sugiyama, Yoko Tsuchiya, Misaki Kawashima, Katsumi Watanabe
    • 雑誌名

      27th International Computer Science and Engineering Conference (ICSEC)

      巻: 0 ページ: 143-147

    • DOI

      10.1109/ICSEC59635.2023.10329653

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 個人特性による乳児の泣き声へのストレス反応の違い2024

    • 著者名/発表者名
      江口茉奈・小林麻衣子・佐々木恭志郎・麻生典子・渡邊克巳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi