• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

複合アニオン配列決定を可能にする量子ビーム複合解析による酸素スピン観測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K20595
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

宮崎 正範  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (30634357)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードミュオンスピン共鳴 / 複合アニオン / 量子ビーム / 磁気共鳴 / μSR / 酸素スピン
研究実績の概要

本研究の目的は、「量子ビームを用いて酸素スピンを観測」することであり、物質中におけるミュオンサイトを実験的に特定することが1つの大きな目標である。以下に成果を述べる。
1. La2CuO4において、零磁場μSR測定では磁気転移直下では1成分しか観測されていないにも関わらず、ミュオンナイトシフト測定からは2成分観測されたことから、酸素サイトからの磁気モーメントの可能性を示唆する結果を得た。より詳細で正確な解析を行うためにミュオンサイトを実験的に決定する必要がある。まず、J-PARCにて既知の銅試料を用いたμ-LCR実験を行い、十分な共鳴信号が得られることを確認した。次にLa2CuO4試料を用いて、Cu核の核四重極モーメントを通したμ-LCRのテスト実験を行い、~100Gあたりに非常に小さな共鳴信号らしきものを観測したが、その後の追実験からノイズであることが確かめられた。これは磁気転移温度を避けるために高い温度で測定をしていた為であり低い転移温度試料で引き続き測定されることが望まれる。
2. 複合アニオン化合物SrTaO2N及びBaTaO2Nの合成を行い、μSR、μ-LCR実験をJ-PARCで行った。O/Nサイト及び僅かな変位による非等価サイトを反映しそれぞれに対応したミュオンサイトからの少なくとも2つ以上のブロードな共鳴磁場ピークを観測することができた。
3.コロナ禍等により出張や大型実験施設での実験の制限を受け十分実施することができなかったが、(La,Sr)2TiO4等の新規合成を行い輸送特性を明らかにし、学会発表及び国際会議プロシーディングに成果をまとめた。
4.共同研究者との研究から、Sr2IrO4のXMCD測定から頂点酸素だけではなく面内酸素においてもさらに大きな磁気モーメントが観測され、これまでのμSRの結果と矛盾なく説明することができ、論文としてまとめられ掲載が決定した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Direct observation of oxygen polarization in Sr2IrO4 by O K-edge x-ray magnetic circular dichroism2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kadono, M. Miyazaki, M. Hiraishi, H. Okabe, A. Koda, K. Amemiya and H. Nakao
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and magnetic properties of AxSr2-xTiO4 (A=Y,La)2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Abe, Masanori Miyazaki, Naofumi Nakazato, Hirotatsu Kishimoto, Atsunori Kamegawa, Hajime Yamamoto and Shuji Ebisu
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings: Proceedings of 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)

      巻: 38 ページ: 011115 (1-6)

    • DOI

      10.7566/JPSCP.38.011115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 電子ドープK2NiF4型ストロンチウム酸化物LaxSr2-xTiO4の磁性と輸送特性2023

    • 著者名/発表者名
      阿部大輝, 宮崎正範, 中里直史, 戎 修二
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大
  • [学会発表] K2NiF4型LaxSr2-xTiO4の合成と輸送特性2023

    • 著者名/発表者名
      阿部大輝, 宮崎正範, 中里直史, 戎修二
    • 学会等名
      第58回応用物理学会北海道支部学術講演会
  • [学会発表] AC電気抵抗率と磁気抵抗効果による層状Co酸化物La2-xSrxCoO4における電荷秩序の観測2023

    • 著者名/発表者名
      竹内陸, 小野紗緒里, 宮崎正範, 戎 修二
    • 学会等名
      第58回応用物理学会北海道支部学術講演会
  • [学会発表] La2-xSrxCoO4 (0.6<x<0.9)におけるAC電気抵抗と磁気抵抗効果2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎正範, 竹内陸, 小野紗緒里, 磯田広史, 戎 修二
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] Synthesis and magnetic properties of AxSr2-xTiO4(A=Y,La)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Abe, Masanori Miyazaki, Naofumi Nakazato, Hirotatsu Kishimoto, Atsunori Kamegawa, Hajime Yamamoto, Shuji Ebisu
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 国際学会
  • [学会発表] AxSr2-xTiO4(A=Y,La)の合成と輸送特性2022

    • 著者名/発表者名
      阿部大輝, 宮崎正範, 中里直史, 岸本弘立, 戎修二
    • 学会等名
      第57回応用物理学会北海道支部学術講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi