研究課題/領域番号 |
19K20724
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
片岡 直也 富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (10791634)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | バイオマーカー / ナトリウム利尿ペプチド / 心不全 / 心臓再同期療法 |
研究実績の概要 |
心不全患者におけるナトリウム利尿ペプチドの動態を臨床データを基に解析した。当初の目的であった尿中ナトリウム利尿ペプチドの精密測定系は構築が出来なかったが、血漿中ナトリウム利尿ペプチドを個別に測定する事で、重症心不全患者における心臓再同期療法への反応性を予測する事が可能となる事が分かった(J Cardiol. 2022; 6: 727-733.)。また尿を用いた研究では、酸化ストレスに関連した代謝産物(イソキサントプテリン)が心不全予後を反映する事を発見し、新規バイオマーカー候補として論文報告した(Circ Rep. 2021; 5; 11: 654-659.)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初は尿中ナトリウム利尿ペプチドを心不全増悪の予測に利用する事を目指して研究を行っていたが、想定以上に尿中ナトリウム利尿ペプチドの分解・糖鎖修飾が進行しており、満足のいく精密測定系を構築する事が出来なかった。一方で血漿を用いた研究では、前述の通り、新規バイオマーカーとなりうる指標を発見し、論文として発表する事が可能となった。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の目的であった循環器疾患における非侵襲的バイオマーカーの構築の必要性は変わらないため、現在、尿中バイオマーカーとなりうる物質を探索している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初は今年度中に研究終了予定であったが、COVID-19の広がりにより研究業務に支障が生じ、研究計画に遅延が生じたため、次年度使用額が発生した。
|