• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

大正期における「バレエ」移入の様相と背景:G.V.ローシー研究を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 19K20779
配分区分基金
研究機関日本女子大学

研究代表者

山田 小夜歌  日本女子大学, 家政学部, 助教 (40825204)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードバレエ / 帝国劇場 / ヴァラエティ劇場 / ミュージックホール / 舞踊 / ダンス / 歌劇 / 浅草オペラ
研究実績の概要

本研究は、帝国劇場に招聘されたバレエ教師・振付家・演出家G.V.ローシーの来日前および日本滞在中の芸術活動の内実と各活動期の影響関係を明らかにすることによって、彼を中心に展開された大正期日本におけるバレエのありようと、その意義について考察しようとするものである。
2019年度は、まず昨年度ほとんど実施できなかったローシーの日本での活動調査、とくに彼が座長を務め、ローヤル館(赤坂)を拠点に活動したローシー・オペラ・コミック(ローシー・オペラ)に関する資料調査を行った。これまで断片的にしか捉えていなかったローシー・オペラの上演活動の全体像を把握するため、地方紙をふくめて新聞広告や記事を改めて調査し、活動を時系列に並べて整理した。さらに、ローシー・オペラの活動の実態と影響をより具体的に捉えるため、早稲田大学演劇博物館、阪急池田文庫において浅草オペラ関係を含む雑誌記事の調査を行い、広く関係者の言説を収集・検証した。以上の調査研究に関する成果の一部は「舞踊家G.V.ローシーとローシー・オペラ・コミック:赤坂ローヤル館での試行錯誤」の題目で論文化した。
また、昨年度に続いてローシーの日本での実践の背景を確認するため、来日前のイタリアや英国での活動に関する資料収集および分析を進め、さらに彼の日本での諸実践との影響関係を検討した。それにより、19世紀末~20世紀初頭の英国ヴァラエティ劇場のあり方やバレエ作品、舞踊家の活動に関して、同時期イタリアのバレエ事情との共通性、さらには日本の帝劇やローヤル館との共通性、親和性が改めて確認できた。この考察は、お茶の水女子大学で行われたシンポジウムで発表し、浅草オペラ研究をはじめとする専門家らとのディスカッションを通じて多くの知見を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年度、主にオンラインのアーカイブやデジタルコレクションを用いてイタリア、英国バレエの関連資料と所蔵先を探索し、所蔵先と直接コンタクトを取って資料提供を依頼する方法で調査を実施したところ、ローシー自身が関与した作品の台本や譜面などを含めて、想定数を超える多くの資料(画像提供)の収集が叶った。一方で、新たに発見された一部の重要な一次資料の閲覧のため、現地調査を実施する必要性が顕在化した。そこで、今年度2~3月に海外調査を計画し調査機関にアポイントメントも取っていたが、新型コロナウイルスの影響により実施不可能となり、資料の閲覧が叶わなかった。

今後の研究の推進方策

まずは本研究に不可欠な一次資料収集のため、今年度実現できなかった海外調査の実施を目指すが、現段階では実施可否の先行きが見通せない状況にある。引き続き調査機関とコンタクトを取って調査の実施をはかる。他方で、昨今の状況から従来非公開であった貴重資料のオンライン化と一部公開が進められている。そうした媒体を活用して別の視点から資料探索を試みるとともに、手元にある資料の分析をさらに進め、ローシーが移入したバレエのありようを多角的に描き出すことを目指す。

次年度使用額が生じた理由

今年度2月~3月に海外での一次資料調査を計画し調査機関にアポイントメントも取得済みであった。しかし、20年1月以降世界的に蔓延した新型コロナウイルスの影響により、現地調査機関からアポイント取消の可能性ありとの連絡を受けた。万が一当該機関での調査が不可能となれば、研究に必須となる一次資料の収集が叶わない。
以上の理由により、本年度の海外調査は実質不可能と考え、本研究の補助期間延長を申請し、承諾されたため次年度使用額が生じた。
今後の使用計画としては、まず海外調査実施を目指すことになるが、現段階では実施可否の先行きが見通せない状況にある。引き続き調査機関とコンタクトを取って調査の実施をはかりつつ、従来非公開であった貴重資料のオンライン化に伴う資料取り寄せ費用、手元にある資料の翻訳費用等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 舞踊家G.V.ローシーとローシー・オペラ・コミック:赤坂ローヤル館での試行錯誤2020

    • 著者名/発表者名
      山田 小夜歌
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要. 家政学部

      巻: 67 ページ: 49-60

    • オープンアクセス
  • [学会発表] G.V.ローシーの活動と背景:世紀転換期西欧と大正期日本におけるバレエの様相2019

    • 著者名/発表者名
      山田 小夜歌
    • 学会等名
      舞踊学会第24回定例研究会
  • [学会発表] 舞踊家G.V.ローシーの試み―英国ヴァラエティ劇場から浅草へ―2019

    • 著者名/発表者名
      山田 小夜歌
    • 学会等名
      民族藝術学会第89回東京例会シンポジウム「浅草オペラへのまなざし―さまざまな文化を包摂する大正期芸能の再検証―」

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi