研究成果の概要 |
小学校3年生の算数科グループ学習において,授業実践型相互教授(Reciprocal Teaching in Classroom; 以下RTC; 町,2015) に,「自分たちの学び合いを振り返る意味や方法」の教示を加え,より主体的な学習への関与を促す授業デザインについて検討した。 学び合い方略の視点を提示し, 自分たちの学習を振り返る意味や,具体的な振り返り方を教示した結果,グループ内で,学び合い方略を活用して,友達に対して間接的に働きかける発話の出現率が高まるとともに,学び合い方略活用に対する自己効力感や,学業達成度の向上が示された。
|