ヒトをはじめとする真核生物に置いては、遺伝情報の担体であるゲノムDNAは、クロマチン構造をとって細胞核内に収納されている。クロマチンは、弛緩した状態や凝縮した状態など、ダイナミックに構造変換する。この構造変換によって、DNAと転写や複製、DNA修復装置との相互作用が調節されることで、生物の発生や、分化が実現される。また、その破綻は、癌化をはじめ、生活習慣病、精神疾患など、多岐にわたる疾病を引き起こす。 本研究では、細胞核内にユビキタスに存在するクロマチン結合因子DEKが、クロマチン構造に与える影響を明らかにすることを目的としている。DEKは、様々な臓器の癌化、また関節リウマチに関与することが知られており、その機能解明が急務である。DEKによるクロマチン構造の解明のためには、DEKのクロマチン結合ドメインを同定し、そのドメインの詳細な性状情報を得ることが重要である。そのため本年度は、DEK変異体を調製し、生化学的解析によってDEKのクロマチン結合ドメインを同定した。そして、X線結晶解析に向けてクロマチン結合ドメインを大量調製し、結晶化ロボットを用いて大規模な結晶化スクリーニングを行った。研究期間全体を通して、DEKによる特徴的なクロマチン制御機構の分子基盤情報と、転写やDNA修復へ与える影響の知見が得られた。本知見は、細胞核内におけるクロマチン制御機構の知識を深化するものであると同時に、癌において見いだされているDEK変異体の作用機序についての知見を提供する。
|