Target-AIDを含むbase editingはDNA二本鎖切断を介さず直接ゲノムの書き換えを行うことができるゲノム編集技術である。 これまでの研究によりTarget-AIDの構成因子であるCDA1をCas9のN末側に付加することでより効率よく塩基編集を行えること、sgRNAの長さを長くあるいは短くすることでediting windowのピークの位置が変わることを明らかにした。これによりTarget-AID技術の基礎的知見の集積を行うことができた。一方、更なる改良を目指しCas9とCDA1を結ぶリンカーの最適化を試みたが、現行のリンカーと比較してゲノム編集効率の点では改善は認められなかった。
|